2009年4月3日~5日
兵庫県西脇市黒田庄町の
東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ
合流CAMPにいってきました~(^^)b
設営が終わったら、そう!子供達の時間です。。。
gu~riはこまかいセッティングが残ってるので、
まずは、サイトで・・・
今回の買出しは、自宅の近くで
CHIKAと一緒に買い物をしたので、
CHIKAの要望で、
『みたらし団子!』です。。。
続きは




当然
CHIKAは・・・


満足そうです。。。
でも、
Manaは???
う~ん?!
チョットお口に合わないようです×××
ソノ後は・・・
自分達で持ってきた、
塗り絵です。。。
アッキ~もそうなんですが、
gu~ri家の子供達には、
遊ぶ道具は自分達で用意させて、もって行かせます。。。
さぁ、
gu~riも手が空いてきたので・・・②につづきます。。。
Posted by gu〜ri at 04:09│
Comments(10)
│
09.4 東播磨日時計の丘
こんにちは。^^
ぬり絵懐かしいですね。
プリキュアかな?
さすがにウチの娘はもうしませんねぇ。^^;
ちゃんと自分で用意するなんてエライっ!
ぬり絵ですかぁ~!!
我が娘達は、最近やっと卒業しました!!
今まで使った数々のぬり絵・・・
山の様に残してます!!(笑)
【まるまるさん】
こんばんはぁ~。
遊び道具忘れて、逆切れされても困るんで・・・(^^;
たぶん「プリキュア」と思われます。。。
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
ウチは今からですね~。
ヤットまともに色塗りが出来るようになってきたところです(^^)b
こんばんは~♪
うちも、同じく遊び道具は
子供たちに用意させますよ~(笑)
「プリキュア」塗り絵・・・
子供たちのキャンプの定番です(爆)
テントのなか?
大きなテントだと、テントの中で遊んでいるって感じでないなぁぁ(・・;)
【りーコパパさん】
こんばんはぁ~。
おぉ!同じですね~(^^)b
Manaが今塗り絵に嵌っております。。。
ダイブうまく濡れる様になってきました~(^^;
【だめオヂさん】
こんばんはぁ。
そうですね!
イメージとしてはマーキー(運動会)テント見たいな感じで、
建ててしまえば、屋外とは思えないような、快適性はあります。。。。
テントは、もう1つ中ですね(^^)b
まいどです~(^-^*)/
CHIKAちゃん、みたらし団子♪を、選ぶとは
なかなかやりますな~(笑)
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
普通はManaの方が、変なもの食べるんですがね~(^^;
でもManaはすっぱい系がお好みのような???
甘い系はCHIKAなのか?