2010.4.10
帰省休暇中の土日・・・
日曜日は天気が下り坂。。。
今回の
帰省CAMPは散財のため・・・無し×××
※なぜか、ファミキャンなのにgu~riの小遣いからの出費が多いンですm(__)m
って、事でお弁当持ってお出掛けしましたwww(^^♪
始めは、
ココへ行こうと思ってたのですが、
ココへ行った後では、ショボイのでは???っと・・・
んな、ワケで前々から行ってみたかった、
大阪市立科学館へ行ってきましたwww\(^o^)/
大阪勤務の時は、いつも近くを通って通勤しています(^^ゞ
途中から、全然写真を撮ってないのですが、
ヨロシければ・・・
続きは




桜も散り始め・・・コノ儚さが日本人好みなんでしょうね~
でも、片付けは大変×××
天気もよく、日差しが気持ちイイ1日でしたwww!(^^)!
母子×3・・・ (2011-11-24 11:24)
また・・・鳴尾浜。。。 (2011-07-29 07:29)
Fireworks at ASHIYA (2011-07-25 07:25)
春休みなんで・・・@みさき公園 (2011-04-07 04:07)
花観・・・ (2011-04-04 11:35)
強風の中・・・チャリで! (2010-12-06 12:06)
Posted by gu〜ri at 04:15│
Comments(14)
│
★お出かけ
グッモ──ヽ(。´・∀・`。)ノ──ニン
大阪市立科学館…なんだかんだアウトドアに関係するものが
沢山あって面白そう★
繊維の勉強…僕も読んでみましたがさっぱり分からん(;^ω^)
カタカナが多くておっさんには厳しいですね~
記憶力の低下が懸念されますww
骸骨バイク…ちょっと欲しいかも(´▽`*)アハハ
チタンマグ、展示されるほどのスグレモノなんですね~
物欲が・・・(汗
ポーアイの科学館は小学校で行くけれど
大阪の科学館も良さげですね。
「『HAYABUSA』のキリ番ゲットならず」は実に惜しい・・・>_<
こんにちは。
お久しぶりです^^
ココ、私も行ってみたいと思っていたところなんです~。
私も外からしか見たことがなくって。
今年の秋の、関西文化の日にはぜひ行ってみま~す!
こんにちは(^^
なるほど!
市立科学館でしたか♪
大阪にいる時は、引率で半年に1回は行ってました(笑
結構遊べますもんね♪
コレは・・・!!
我が家のボウズが喜びそうな所です♪
近くにこんな所があっていいなぁ~
【りるちゃん】
グッナイ~(^^ゞ
さすが、科学!
すべてのもの通じますね~(^^♪
いろんな素材から、力学の模型まで楽しめましたよ~(^_^)v
6~7年前にホンダさんからでてた【ソロ】ってBIKEが本当の骸骨BIKEのような・・・↓
www.honda.co.jp/news/2003/2030305-solo.html
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
Ti・・・シェラやマグにするには、もったいないかなぁ~
匂いが無いのはイイけど、ステンでも気にならないし~(^^ゞ
ワタシもポーアイのは行ったことありましたwww
ポーアイ出来たときに・・・(笑)
キリ番・・・ホント見てたら当たってたかも~(~_~)
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
お忙しいところありがとうございますm(__)m
関西文化の日はねらいですね~(^_^)v
プラネタニウムもみれば、1日十分遊べますから是非行ってみてくださ~い(^^♪
サイエンスショーもやってましたし(^_-)-☆
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!
半年に1回で何回行かれたのか???
まぁ、何回行っても勉強になりますね~(^_^)v
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
岡山からでも、如何ですか~?
神戸にも同じようなのがありますので、1泊で見比べっても面白いかも~???
大阪もいいなぁ〜
繊維といい、チタンといい、専門性が高いような気が(笑)
お弁当食べるところもあるんですね。
靭公園、桜まださいてました?
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ハイ!なんか関係するものを選んで・・・(笑)
再入場も可能なので、近くに公園があればいいですけどね~
子供達が、途中までしか見て無かったので、
多目的室で食べましたwww(^_^)v
靱公園は一角以外はほぼ散ってましたね~(^^ゞ
でも、凄い人でしたwww^_^;
こんばんは~
昨日、トレイルフィールドでご挨拶させて頂きましたチャマです。
初対面にもかかわらず、気さくに話して頂きありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします♪
【チャマさん】
こんばんはぁ~&いらっしゃいませ~(^_^)v
アソコにいると、すぐにお仲間増えてきますね~(^^ゞ
チョット今回の宝満はパスさせていただきますが、またよろしくお願いいたしま~す(^_^)v
レポ・・・楽しみ~(^^♪