2010.7.29
久美浜町の小天橋海水浴場に
ファミリー+オカンで海水浴してきましたwww\(^o^)/
通年の
海水浴では、淡路島に行く機会が多い
gu~ri家ですが・・・
今年は平日も高速無料化実験で舞鶴道が
タダ~!!!
って、事で、
関西圏でサーファーしてた、
Z氏に
『日本海でお勧めな海水浴場はドコ~?』って・・・
すると・・・
Z:『T野か小天橋かなぁ~』って、ワケで
小天橋に決定~!!!
続きは




前日より、降り始めた雨が朝も降ってます。。。
テンション低めの
gu~ri家・・・特に
mi~yaは×××
でも・・・無料じゃない綾部宮津道路の天橋立ICを降りたら・・・
青空~!!!
雨が降ってたら、
城崎マリンワールドに変更予定だったのですが、
この青空に
子供達の
テンションMAX!!!
海も空も蒼~い!!!
到着は昼を回ってたのですが、
子供達は即効!海へ!!!
そして、3時のおやつは、当然!!!
カキ氷~!!!
結局、17時までみっちり楽しんで、
帰ります。。。
他の海水浴客が居なくなったので・・・イイ絵。。。
19パラかヘプタを張っとけばヨカッタ~m(__)m
んで、お風呂は
ココ!
こじんまりしてるけど、ナカナカGOOD!!!
ナビの言われるがままに山道で・・・

写真を撮ったのはこの1頭ですが、
遭遇したのは、3組5頭!!!
轢きそうになったのも×××
そして・・・
市島の花火大会~!!!
途中、事故渋滞(停滞)があり予想時間より大幅の遅れ・・・
終了時間が迫っていたので、車内からの撮影ですのでご容赦くださいm(__)m
結局、晩飯は西紀SAで・・・(汗)
日帰りでのお出掛けでしたが、久しぶりのお出掛け楽しめましたwww(^^♪
次はお盆!!!
それまで仕事!頑張るぞ~!!!
母子×3・・・ (2011-11-24 11:24)
また・・・鳴尾浜。。。 (2011-07-29 07:29)
Fireworks at ASHIYA (2011-07-25 07:25)
春休みなんで・・・@みさき公園 (2011-04-07 04:07)
花観・・・ (2011-04-04 11:35)
強風の中・・・チャリで! (2010-12-06 12:06)
Posted by gu〜ri at 08:03│
Comments(36)
│
★お出かけ
きれいな海ですねぇ しかも空いている
日帰り海かぁ わたしも検討してみます
海水浴かぁ~
連れて行ってやらなあかんのでしょうが。
腰が重い・・・
暑いし渋滞でしょ?
昔はよくいってたな~
シーズンだというのに、割とすいているんですね。
穴場なのかな?
晴れすぎず、暑すぎず、いい海水浴日和でしたね~
舞鶴道が無料の間は瀬戸内海より日本海^^v
花火大会、クライマックスが見られて羨ましい~
うちは未だに子供を花火大会に連れていったことがないので
週末の淀川花火・・・でも人混み苦手だしなぁ~^^;
まいどぉ~です(^^
おおぉ!!お子様達が喜んでいただけたなら
お勧めした甲斐がありました♪
次回は内海で釣りなんぞも楽しんじゃってください♪
って・・・17時までですか!!
ホントよく遊ばれましたね(^^;
レポお疲れ様でした(^^
無料化はありがたいですよね~
ずっと続けてくれたら良いんですけどね
そして青い海!青い空!
子供も親もテンションMAX(笑)
夏の海は最高ですね~
初コメ失礼しま~す^^
小天橋は嫁様と交際中~長女が3歳頃まで
毎年通ってたので、ムッチャ懐かしいです^^
花火大会見られたんですね~
この会場嫁様の実家の町でして、この日は嫁様と長女が見物に・・・
「綺麗かった~」の言葉に、部活で行けなかった次女!
ヘソが曲がっております^^;
では、またお邪魔させていただきますm(_ _)m
こんばんは~
お~♪ いい所ですね~
( ..)φメモメモ
平日なので
人も、少なかったのでしょうか?
夏休みしてますねぇ~
やはりこういうイベントでも、キャンプオヤジが顔を出すんですね~ww
すいてる海での海水浴♪
良いですね~♪
で・・・
かき氷♪
てんこ盛りですやん♪
最高~♪
こんばんは^^
平日に行けるんだったら
海水浴もアリですね~♪
人が多いのは・・・
苦手なもんで(笑
綺麗な海・・・
遠浅の様な感じですし
いいですねぇ~(*^^)v
こんばんは。
やっぱり日本海はきれいなあ。いいなあ。
それにしても人少なくないですか?穴場なんでしょうか。
やっぱり夏は海ですよね。
一度いってこよっ~と。自転車で15分。
明石の海も結構きれいですよ。
【kumataroさん】
こんばんはぁ~。
海水浴&キャンプだと疲れを残さないようにしてしまうんですよネ~(ーー;)
キャンピングカーやトレーラーだとそのまま移動キャンプでもOKじゃないですか~?
【ゆめぴりかさん】
こんばんはぁ~。
そろそろ、海デビューでしょう!!!
確かに、土日だと混みますね~(>_<)
隠れ家的海水浴場を探してくださいナァ~(^_-)-☆
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
平日なんで、こんなものじゃないですかねぇ~(^_-)-☆
これ以上混んでると、ワタシも苦手・・・(汗)
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
ですです(^^♪
無料の間は日本海ですね!(^^)!
花火は・・・混みますね~
でも、この市島の花火はローカルなのか、国道から100mぐらいの所で上がってるのに、
道はそれほど混んでなかったんすよ~(^_^)v
ローカルな花火大会を狙うのもアリかも?です(^_-)-☆
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
ご紹介、ありがとうございま~す(^^♪
なかなかイイ感じの海の家に、広い砂浜でヨカッタですよ~(^_-)-☆
到着が昼を回ってたので、夕方まですぐでしたwww(^^♪
【み~ぱぱさん】
こんばんはぁ~。
無料化・・・まぁイロイロ問題ありですが・・・
海!テンションMAX!!!
久しぶりにMAXに達しましたwww(笑)
【aoaruyouさん】
こんばんはぁ~&はじめましてぇ~(^_^)v
コチラこそいつも無言お邪魔ばかりでしたwwwm(__)m
小天橋・・・思い出の場所なんですねぇ~(^_-)-☆
ワタシは市島が思い出の場所だったり・・・
小学校の時、林間学校で市島の廃校へ・・・だったんですよ~(^_^)v
花火大会は混んでる様子もなくイイ感じでしたね~(^_^)v
次回は、ゆっくり見てみたいナァ~っと!(^^)!
また、お邪魔させていただきま~す(^^♪
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
メもメモ~!!!(爆)
夏休みは平日出動~!!!ッス!!!
【つかちゃん】
こんばんはぁ~。
ハイ~夏休みですよ~!!!
キャンプオヤジ・・・そうなのか?
綺麗な景色で、張ってみたいだけなんだけど。。。(ーー;)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
空いてるのが一番!!!
カキ氷もサラサラなのが一番!!!
美味しかったwww\(^o^)/
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
ワタシもヒトゴミは大の苦手~!!!
平日じゃないと行かないでしょうね~(ーー;)
かなり遠浅でお勧めですヨ(^^♪
【うっかり八兵衛さん】
こんばんはぁ~。
穴場なんですかね~?
海の家は3~4軒あり、土日は結構混みそうな気はしますね(^^♪
明石の海もいいですね~(^_^)v
西宮の海は・・・30年前は泳いでましたが・・・(笑)
こんばんは~です。
私も若い頃は日本海にサーフィンに行ってました
あれから長いこと
北の海に行ってないな~・・・
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!ココにもサーファーが~(^^ゞ
北の海・・・それ程、日本海ぽくなかったんですが~(^_^)v
おはようございます♪
ZONOさんのおススめスポットなんですね。。ものすごく綺麗な砂浜。
たまりません(>_<)キス釣りしたいウウウ
海水浴かぁ~~。
もう何年海に浸かってないかwww
もっぱら川ですわ^^;
大満足な1日でしたね!
【kenちゃん】
こんばんはぁ~。
海はあんまり詳しくないのでZ氏に勧めていただきましたwww(^^♪
水深数0センチの所でも、小魚が結構居ましたよ~(^_-)-☆
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ~。
ワタシもドッチかって~と、川の方がスキなんですが、
子供達が居ると、海のほうが安心できますね~(^_^)v
結構疲れましたが、満足なお出掛けでしたwww\(^o^)/
やっぱり日本海の方が海がきれいですよねー
クラゲが出始める前に、行きたいな
gu〜riさん
こんばんは、はじめまして
私もこの間、舞鶴道が無料ってこともあり日本海にぶらっと
ドライブに行ってきました。
小天橋、綺麗な海ですね~ 行った事ないんで一度いってみようかな!
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
ドウなんでしょうか?
中国からのゴミ問題で、日本海も汚くなってる所も多いようです(ーー;)
今回の辺りは大丈夫そうでしたので、是非~!!!
【たっくんパパ?さん】
こんばんはぁ~&&いらっしゃいませ~(^^♪
ヤハリ、無料は魅力的ですね~(^_-)-☆
ガソリン代考えても・・・(^_^)v
小天橋・・・イイ所でしたよ~(^^ゞ
是非!行ってみてくださ~い\(^o^)/
人が少なくて、青空に海も青くてきれいですね。
我が家の夏キャンプの海はあまり青くなかったので、こんな色はいいですね。
【ADIAさん】
毎度~で~す(^_^)v
平日なので、人は少なかったですね~
でも、到着が遅かったので、イイ絵の場所は・・・ナシ。。。
空の青がヨク写っていたんだと思いますねぇ~(^^♪