2009年4月3日~5日
兵庫県西脇市黒田庄町の
東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ
合流CAMPにいってきました~(^^)b
公園を後にして、向かう先は・・・
当然・・・

です。
今回は、今まで行けてなかった、ココ!!!
ハイ!本当に
ヨカッタです。。。
〇混んではいるけど、ストレスを感じるような
狭さは感じません。
〇大人600円 子供(小学生以上)300円で
リーズナブル。
〇
休憩室や
お土産コーナーなど浴場外もくつろげます(^^)b
〇
『よかたん』を含む一帯が
『山田錦の郷』ってことで、
道の駅のようになっています。
〇
無料の足湯もあります\(^o^)/

いつもは、吉川インターから左折して中国道か、右折して有馬街道に抜けるんですが、
コレからはまっすぐ行って
『よかたん』へ・・・が、定番になりそうです(^^)b
さぁ、中国道大渋滞な為・・・
下道で帰りますが???
もう一軒、立ち寄ります。。。
今日は



ココまで
Posted by gu〜ri at 04:24│
Comments(12)
│
09.4 東播磨日時計の丘
こんにちはー。^^
ここは私も大好きな温泉です。
施設も綺麗だし、リーズナブルでいいですよね。v(^-^)v
足湯のみってのも結構楽しめますよん♪
よかたん♪
オイラも大好きな温泉です♪
しょっちゅう行ってる温泉なんですよ~♪
で・・・
もう一軒!!
飲み会のはしご見たいですね!!
こんばんは。
吉川温泉、まったく知りませんでした~。
無料の足湯が嬉しいですね!
覚えておいて、今度行ってみます~♪
恒例のお風呂シリーズですね^^。
しかし、ここんとこの週末の渋滞といったら・・・^^;。
GW・・・不安です。
【まるまるさん】
おはようございま~す。
そうそう、『よかたん』はまるまるさんからコメ頂いてから、ずっと気になってたんですよ~(^^;
今度コロッケ屋さん紹介してね~(^^)b
【フロッグマンさん】
おはようございま~。
オヨヨ?常連ですか~??記事で見たこと無いような???
飲み屋のはしごは出来ませんが、ホームセンターならいつでも(^^;
【きよぴーさん】
おはようございま。
オヨ!?ご存知でなかったでしょうか?
神明・山陽・北神戸がメインだと、チョット通りにくいかもしれませんネ(+_+)
道の駅みたいな雰囲気があるので、一度立ち寄ってみてください(^^)b
【コンさん】
おはようござい。
お風呂シリーズは外せないですね~。
でも、ソロソロかぶりはじめています。。。
GWは東?でしょうか???
ワタシは高速なしで「お山」なんで(^^)b
こんちは!(^^)!
よかたん良かったん?(笑)
小学生並みの駄じゃれ、、失礼しました(笑)
こちら我が家に一番近い温泉(笑) でも行ったことないんです(笑)
行かねば!!!
【piyoさん】
こんいちはぁ~。
よかたん、ホントにヨカッタですよ~(^^)b
先日のお風呂からのコメレスがドコだったのか?気になります(^^;
あはは・・・
かなり前の記事だったかな!?
一番にコメくれてましたよ~♪(笑)
http://toshi1972.naturum.ne.jp/e534196.html
アチャ~!
【フロッグマンさん】でしたか~×××
記事書いてる時に、誰か行ってたなぁ~っと思ったんですが・・・
ゆぴかのイメージが強いです。。。