博多でバタバタしてます。。。
2009年4月3日~5日
兵庫県西脇市黒田庄町の
東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ
合流CAMPにいってきました~(^^)b
チョット目を離してると、面白い所で遊んでるではないですか~(^^)b
そういや、チョット前に
あの方と
あの方のお嬢様がやってましたネ(^^;
記事はココとココ(^^)b
一部で流行?
って、程でもないですが・・・
チャント、3点支持しないといけませんよ~(^^;
ソロソロ、日が陰ってきたので、サイトに戻りますか~??
Posted by gu〜ri at 04:11│
Comments(8)
│
09.4 東播磨日時計の丘
あっ、これですか〜なるほど。
身軽に登ってますね〜、ファミリー登山の日も近い???
こんにちは~♪
おぉっ!なるほど~!
子供たちって、登れそうな所見ると
登ってみたくなるみたいですね~
ロッククライマー目指して、頑張れ!(違
こんにちは。
そろそろ、クライマーデビューですか^^
子供って、こういう場所が大好きですね~。
私も子供の頃遊んでいましたが、親の立場になって見ていると、ハラハラしちゃいます。
【Mパパさん】
こんいちはぁ~。
フフッ・・・大した事無かったでしょ(^^;
斜度は45度ぐらいなんで、バランスよければ、足だけで登れます。。。
ロックガーデンは近いうちに、連れて行きたいですね~(^_-)-☆
【りーコパパさん】
こんいちはぁ。
もっと急な石垣があったのですが、サスガに大人でも苦労しそうだったんで、見向きもしませんでしたwww。
自然の中で楽しめることを見つけてくれたらと思います。(^^)b
【きよぴーさん】
毎度~こんいちは。
見てたらハラハラしますね~(^^;
でも、見てないうちに出来るようになってる事の方が多い気がします。。。
登ってますね~!!
どうしてそんなに登りたがるのか!?
理由なんてないですよね~
きっと遺伝子に含まれた本能です!!(笑)
こんばんはぁ~。
そう!遺伝子で・・・
って、事はカモシカの遺伝子が???
『木谷山』登りたかった~(^^;