2009年4月26日
西宮市最高峰のゴロゴロ岳へ
ソロトレッキングにいってきました~(^^)b
前置きが長くなりましたが、さぁ出発です!
甲山墓園を出て左へ、アスファルト道路を西に向かいます。。。
5丁って?m???
そして、ココから車が走らない道です。。。
さすがに、登り始めます。。。
しばらくすると・・・
続きは





鷲林寺(ジュウリンジ)の石表の奥に???
信玄公って?
武田信玄???
奥に入っていきましたが・・・・
信玄公とは関係無い???っと、謎ですが・・・先を急ぎます。。。
そして、到着!
鷲林寺本殿!!ココまで約
1キロ・・・
足が重いです。。。明らかにおかしい???
体調が悪いわけでは、無いので・・・
体力低下か???
しかし、ココからやっと
山道です。。。
逸る心を抑えて・・・安全祈願?は、したかな???シテマセン×××
さぁ、どのルートで登りますか???
ソロトレッキングを終えて・・・ (2009-05-04 05:04)
痛ッ痛ッ!!!#久々のソロトレッキング (2009-05-03 05:03)
内緒の・・・#久々のソロトレッキング (2009-05-02 05:02)
登頂!!!#久々のソロトレッキング (2009-05-01 05:01)
ルート紹介!!!#久々のソロトレッキング (2009-04-29 04:29)
まずは・・・墓参。。。#久々のソロトレッキング (2009-04-28 04:28)
Posted by gu〜ri at 04:30│
Comments(4)
│
09.4 ゴロゴロ岳
最後の地図・・・・僕なら確実に迷います(笑)。
【コンさん】
こんばんはぁ~。
『最後の地図』コレがナカナカつぼを突いてまして・・・
歩いてみたら判りますけど、まず迷うことは無いですよ~(^^)b
こんばんは~
山登り
ビビリ(超心配症)な私は出来ません!
道に迷ったら・・・ 怪我したら・・・ 日が暮れたら・・・
考えるだけで、怖いです。
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
確かに、怪我したら・・・なんですけどね~(^^;
今は携帯がかなりの範囲ではいるので、歩けないくらいの怪我になると頼らないといけないですwww
いろんなリスクやしんどさがありますが、それ以上に得られるものがあるんだろうと思います(^^)b