2009年4月26日
西宮市〇〇〇の〇〇〇〇岳へ
ソロトレッキングにいってきました~(^^)b
コノ日は、前々から予定していた、墓参です。。。
祖母に
『連れてって~』っと頼まれてたのですが、ナカナカ予定が合わず、
GW前ギリギリになってしまいました。。。
以前にも、記事にしたともいますが、
gu~riの
オヤジ・
祖父もなくなっており、
墓守になっています。。。
春の
お彼岸も参っていますが、
オヤジの命日が4月29日なんで、
祖母・オカンを連れて、行ってきました。。。
また、
祖母の実家の
お墓も近いので・・・
続きは





ドチラのお墓からも、綺麗な新緑の
甲山の眺めがイイんデス(^^)b
さぁ、することが終われば出発です!!!
今回はイロイロありまして、
ソロでの
トレッキングとなりました!
久しぶりの、山歩き、
子供達もいないのでドレだけ歩けるか???
ルートもそれほど決めておらず、
天候・体調を考慮して楽しんでこようと思ってました~(^_-)-☆
ノア君とお別れして、
西へ向かいます\(^o^)/
ソロトレッキングを終えて・・・ (2009-05-04 05:04)
痛ッ痛ッ!!!#久々のソロトレッキング (2009-05-03 05:03)
内緒の・・・#久々のソロトレッキング (2009-05-02 05:02)
登頂!!!#久々のソロトレッキング (2009-05-01 05:01)
出発!そして・・・安全祈願???#久々のソロトレッキング (2009-04-30 04:30)
ルート紹介!!!#久々のソロトレッキング (2009-04-29 04:29)
Posted by gu〜ri at 04:28│
Comments(6)
│
09.4 ゴロゴロ岳
こんばんは~
> 〇〇〇〇岳
もしや標高565.3(昔は565.6)mの
西宮の西端のあそこですか?
わちくし、そこから直線距離で
1.5km程離れた高校に通ってました
が、〇〇〇〇岳は行った事ないです^^;
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
おぉ!北高でしょうか?
苦楽園尾根は好きなコースなんで、近くを通ってたのかなぁ???
30センチ縮んだんですか~?
今も、5656と思ってました~(^^;
はい、北高です^^
〇〇〇〇岳は震災後に測量したら
30cm縮んでいたそうです
地震ってすごいエネルギーですよね
トレッキング♪
健康的ですね~!!
オイラも明日、仕事が休みになりましたので・・・
長いトンネルを抜けてきます!!
【tetoさん】
毎度~で~す。
ワタシは〇尾です(^^;
地震で縮んじゃってたんですね~。。。
でも、名前はそのままですね(^^)b
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
おぉ!トンネルですか~(^^)b
あそこもボタして欲しいなぁ~(^^;
ウチは武庫川河川敷で特訓中の予定です。。。