2010.1.30
買出しも終わりコテージに戻って、晩飯で~す。
ハイ!
去年と一緒~!!!^_^;
日本海の海の幸?かどうかは???
そして、満月の下お風呂へ行って・・・
翌日は




2010.1.31
朝から・・・
チーズフォンデュ~!(^^)!
前回の草原で振舞っていただき、お気に入り(^^ゞ
武井301の缶の蓋は何時でも大活躍です(^_^)v
コノ日は今回の目玉!
早く出発するつもりでしたが、冷たい水で片付けが捗らなかったかどうか?
9時半ぐらいに出発して・・・ つづく。。。
再び・・・雪遊び!!!#恐竜コテキャン (2010-02-10 02:10)
福井県立恐竜博物館#恐竜コテキャン (2010-02-09 02:09)
深雪のオフピステで!!!#恐竜コテキャン (2010-02-04 02:04)
設備は???#恐竜コテキャン (2010-02-03 02:03)
サービスは◎・・・#恐竜コテキャン (2010-02-02 02:02)
太古の・・・ (2010-01-31 10:31)
Posted by gu〜ri at 02:08│
Comments(4)
│
10.1 六呂師高原CG
こんばんは~です。
コテージは泊まったこと無いのですが
写真だと普通の家みたいですね~
手巻き寿司もなかなか
いいもんですねっ!
別)
あちらの方でも
アドバイス
有り難う御座います!
問題解決~
リニュ~アル出来ました。
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
コテージやバンガローはホント様々で、値段もピンきり・・・
ココはホント広くて、無理すれば15人ぐらい入れるような所でしたwww(^^♪
手巻き寿司・・・酢を混ぜるのは当然外で!!!(^^ゞ
別)イイ感じになりましたね~\(^o^)/
金山かと思ったら、こっちでしたか(笑)
いいなぁ〜家族で巻き巻き♪
お魚は・・・持参したんですか?
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
いやぁ~、もうコテキャンもレポも飽きてきたので、ドウしようか?
迷ったんですが・・・後2話ぐらいで終わりますのでお待ちくださいm(__)m
魚は現地のスーパーですよ!でも珍しい魚は???でしたwww(^^ゞ