2009年7月26日~28日
夏期休暇第一弾を利用して、
青木荘テント村に
gu~ri家の歴史回想CAMPに行ってきました~\(^o^)/
食事&お風呂から、
テントサイトに戻る途中、山がなんか明るくなったりしています???
花火でもしてるのかと思いましたが、平日ですからね~(^^;
そして、トンネルを抜けて、目に飛び込んできたのは!!!
大きな画像は




1機だけでしたが、バーナーを数秒ずつ点火させ、
夜空に綺麗な輝きが!!!
下には、警備員が1人だけ・・・
係留ロープも繋いであったので、練習?していたんでしょうかネ?
場所はこちら・・・もしかして、
テントサイトから見えるカモ???
っと、思いましたが、岬が邪魔で見えませんでしたwww(+_+)
夜の、
気球!本当に綺麗でした~!!!
さぁ!明日は最終日!!!
まったりしながら・・・
要らない物を片付けて、
明日の天気にチョットだけ期待しますが・・・
まぁ、乾かねぇんだろうなぁ~(>_<)
Posted by gu〜ri at 08:12│
Comments(16)
│
09.7 青木荘テント村
最終日は寂しいですね。
っていうか、片付けが。。。。(>_<)
お疲れ様でした。
おぉ!
夜の気球!カッコイイ・・・というか綺麗!
>さぁ!明日は最終日!!!
確かに!
最終日って寂しいですね。
こんにちは〜♪
夜の気球は幻想的ですよね(^^)
高所恐怖症なので人が乗ってるのを見ると足がすくんじゃいます(^^;)
こんにちわ。
回想CAMPin青木荘、まとめて読ませていただきました。
青木湖に十郎の湯に五竜に、そして、コインランドリー(笑)どれも利用したことのあるところばかりで繰り返し読んでしまいました。
十郎の湯は、夜中にいつも利用するのでお食事処で食事をしたことがないんです。
一度食べてみたいなって思ってるんですが。。。。
そして、五竜スキー場は旦那さんがはまってしまってるゲレンデでしてここ何年か、車中泊などしながら隔週くらいで行ってるんです。
あそこでリフトマンをされてたなんて。
うちの旦那さんも若いころ gu〜ri さんのような生活にあこがれてました。
いろんな事情でできなかったんですけどね。。。。
夏の五竜も行ってみたいなと思いました~~~
すみません、ついつい長くなってしまいました。
おじゃましました~~~
こんにちは~
夜の気球なんて
めったに見れそうにないので
ラッキー♪でしたね~(*^^)v
日曜日、TIサーキットまで、行ったんですけど
雨の為、走行するのを、やめました。
その後、山の中を、うろうろと、ドライブしてたんですけど
近くで、災害がおこっていたなんて
家に帰ってびっくりです。
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
ソウですね!デカイ幕は乾くのにも時間がかかり、
雨のときは苦労します(^^;
【半クラ!さん】
こんばんはぁ~。
『気球』間近で見るのは、初めてだったんでビックリしましたね~(@_@;)
それも、バーナーをつけてない時は、真っ暗で何も見えないのが、バーナーをつけた瞬間に、ランタン見たいな輝き!!!
感動させていただきましたwww\(^o^)/
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
ワタシも、高いのダメですwww(>_<)
でも、コノ気球は高さの事など忘れて、カラーフロストグローブのデカイランタンみたいで、本当にイイ輝きに感動いたしました~www!(^^)!
【mayumiさん】
こんばんはぁ~&いらっしゃいませ~(^^)b
もう、出発されたカナ~???
カナリ読み逃げさせていただいておりました~(^^;
冬の五竜記事も楽しく読ませていただき、懐かしく思っておりました!(^^)!
ワタシも夏の白馬は今回が初めてで、まったく違う雰囲気!楽しめたので、是非夏も行ってみてください(^^)b
十郎の『和』には五竜や47の従業員も飲みに集まってるようですので、楽しい話も聞けると思います。
女将は、チョット曲者ですが、イイ方なので何回か行ってるとすぐに顔を覚えてくれると思いますよ(^^♪
拙い記事の連続ですが、これからもよろしくお願いいたしま~す(^^;
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
『夜の気球』珍しいですよね~(^^)b
気球自体、大阪では見れないですから、本当に感動!!!
無事帰ってこれてナニヨリ(^^)b
チョットコノ頃異常!ですね。。。(>_<)
こんばぁんは~
テントサイトにいたら見られなかったし
このネタもなかった!?
昼間もないけど夜の気球みてみたい~
大きなドラゴンOOOですなぁ~ (笑)
へぇ~
夜の気球♪
めっちゃ幻想的で綺麗なんでしょうね~♪
これは感動モノですね!!
いいなぁ~
こんばんは~です。
熱気球ネタですが
岡山でイベントがあり
「瀬戸内バルーンフェスティバル」
撮影に行こうと計画を立ててましたが
子供の行事で行けませんでした・・・
バルーンフェスタ
で、検索して見て下さい。
沢山のバルーンが
夜にバーナーで輝きます!
バルーンイリュージョンってやつです。
私も生で見たいです!
【なかむさしさん】
こんばんはぁ~。
ソウなんですよ!(^^)!
テントサイトからは微妙に岬の陰で見れなかったので、出かけていて正解でしたぁwww\(^o^)/
ゴンドラの中はDFより轟音かと・・・(^^;
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
気球!夜の方が綺麗ですね(^^)b
青空に浮かぶ気球も、のどかでイイんでしょうが、
夜の気球は感動モノでした\(^o^)/
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
ヤハリ、夜の気球のイベントもあるんですね~\(^o^)/
飛行には夜は向かないとは思いますが、
魅せるには、夜がイイですね~(^^)b
偶然でしたが、イイ物見せて頂きましたwww!(^^)!