昨日はゆっくりしていました。
コー○ンで食パン用の型を買って、家でパンを焼きました。
バターロールはずいぶんとよくできるようになってきたので、
次は食パン。
写真撮り忘れ・・・
gu~riは
パン屋の3代目にはなりませんでした。
ちょうど長野に行っているときに、親父が倒れ闘病生活しながら
パン屋を続けてたのですがやはりおかんだけでは・・・→廃業。
親父が死んだときにじいちゃんもやめちゃいました。
今でこそ健康ブームもあり、焼立て
パンの店も増えていますが、
10~15年位前は大手スーパー台頭の時期で小さな
パン屋はつぶれていく時期だったのかなぁ?
gu~ri自身
パンははっきりって嫌いでした。
いつも朝は
パン。それも売れ残りの冷凍された
パン。
休みの日は焼きたての
パンのにおいで気分がわるく、
すぐに外に遊びにいってましたw。
CAMPに行きだし、ダッチを買って、パンを焼いてみたら・・・
失敗
したけどおいしいじゃん!
売ってる
パンみたいにふっくらは焼けなかったけど、絶対自分で作ったほうがうまい!!
そこから
パン屋の血が!?
HPでレシピを調べアレンジし、道具もチョコチョコと買い集め・・・
バターロールはそこらスーパーで売ってる
パンよりおいしくできるようになりました。
・・・で昨日から食
パンにチャレンジです。
最終形はやっぱりクロワッサンかな?
失敗したときのためにバターロール(レーズン・胡桃)
mi~yaにシチューを作ってもらって晩御飯としておいしくいただきました。
↓写真はバターロールですね。
いつか・・・ (2011-08-15 12:00)
昔の・・・ (2011-08-09 11:02)
あの時・・・ (2011-08-06 08:15)
炭は・・・ (2010-09-20 09:19)
今日も??? (2010-09-09 09:09)
値上げですね~(ーー;) (2010-09-08 11:22)
Posted by gu〜ri at 17:10│
Comments(2)
│
戯言
こんばは、はじめまして ぷっきーと申します。
バターロール♪おいしそうですね(*^^)v
うちも今度 生まれて初めて、パンを、焼いてみよ~う!と思い
道具集めを、しております(笑)
とりあえずは、オークションで 『はじめてのパン作り』
という本を、ゲット(^^ゞです(笑)
はじめまして、ご訪問・コメントありがとうございます。
うちでは↓を参考にしています。
http://hidehide.net/
お子様達が喜ぶと思いますのでがんばってくださいネ。