2010.3.13~14
丹波市の川代公園へ
父子×3で
CAMPに行って来ましたwww\(^o^)/
GDT・・・
そう!
それは




GDT (ゴールデンデンシャタイム)のまね・・・(笑)
本家は
コチラ・・・
でもゴールデンで撮れたのは↑だけ・・・
その他のDT(電車タイム)は、
食事の準備をしながらでは、慌しかったwww(~_~)
んで、スクリーンの中では・・・
550Bで炊飯して、
バウルーでお好み焼きです!(^^)!
さぁ~!
今晩はドレぐらい冷えるかなぁ~?
それに、寒い時期のコット寝も初めてなので・・・(汗)
つづく。。。
ん?
G.D.Tって
コンナのもありましたね・・・(笑)
CAMP場紹介#父子×3CAMPin川代 (2010-03-24 03:24)
川汗???#父子×3CAMPin川代 (2010-03-23 03:23)
またまた恐竜~#父子×3CAMPin川代 (2010-03-18 03:18)
吊り橋を渡って・・・#父子×3CAMPin川代 (2010-03-17 03:17)
撤営、ほぼ完了して・・・ (2010-03-14 13:59)
積込完了・・・ (2010-03-13 09:54)
Posted by gu〜ri at 03:19│
Comments(14)
│
10.3 川代公園
GDT・・・
今度ネタに使わして頂きます♪
しかし・・・
僕の技術で
夜の電車の写真が撮れるかが
問題です(笑
大人ひとりだと大変ですね
ちゃんと写真とってるのがエライです
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
GDTのチャンスがあるキャンプ場はそんなに多くないんですよ~(^^ゞ
D70であれば!問題ないでしょう!!
ワタシのコンデジですよ~(^_^)v
【ちーパパさん】
毎度~!(^^)!
相方が居てもそんなに変わらんすよ~(^^♪
逆に気を使わなくてイイ分、楽かもです(^^ゞ
鉄道が見えるキャンプ場とはなんと素晴らしい(°∀°)
夜はやっぱ耳障りですか??
こんばんは~です。
流しじゃなくて~
って、撮鉄!
真横を電車ってうるさくないですか?
音鉄かな(笑)
テントと電車
意外な組み合わせですね
二つを取り込むのは
難しいですね~
【asayanさん】
こんばんはぁ~。
鉄ちゃんにはたまんないでしょうね~(^^♪
夜は、23時過ぎが最後で、始発は6時前だったかなぁ~
音も低音なんでそれほど煩くは無いですよ~(^^ゞ
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
真横ですが、1時間に1~2本ですので気にならないッスヨ~(^^ゞ
今回三脚がゴリラポットだったので、液晶覗き込むのが大変でしたwww(ーー;)
鉄ちゃんじゃないけど、時折通る電車もなかなかいいですよね〜。四万十に行った時、リバーパーク轟というキャンプ場も時折トロッコ列車が通って・・・楽しかったなぁ。
この日の気温だと、夜はそれなりに。。。
どうだったのでしょう?
電車見れるんですか!!
子供がきっと大喜びしますね(^^♪
いつか 行きたいな・・・
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ワタシの実家が阪急の線路沿いだったので、
電車は馴染み深いんですよね~(^^♪
結構冷えたと・・・思ってたんですが。。。(^^ゞ
【aiannさん】
こんばんはぁ~。
是非是非!
チョット遠いけどね~(^^♪
こんばんは(^・^)
ご紹介ありがとうございます~懐かしく自分の書いたレポ読ませて頂きました(笑)
GDT 今年のお花見でまたこけたらリカバリーで出かようかな~♪
【piyoさん】
こんばんはぁ~。
2年前、アノ記事を見て、絶対行きたいキャンプ場に・・・
携帯もFOMAに代わったので、マッタク問題なしでしたwww(^^ゞ
イイキャンプ所なんですが、荷物運びがネックで皆さん行かれないんですよね~(~_~)
是非!もっと綺麗なGDT+桜の写真を!!!(熱望)