早速・・・
おっ〇いの先っちょ三角点タッチです!!!
gu~riの自宅から一番近い三角点かと思いましたが・・・
愛宕山が一番近い三角点のようです。。。
チョウドお昼ですので・・・

お昼ご飯を!(^^)!
少ないですがベンチもありますヨ(^^)b
gu~ri用のおいなりさんの『がり』は・・・
Manaに盗られます(^^;
お昼ご飯の後は・・・

帽子を網代わりに、虫取りです。
殿様バッタやいなごは動きが早くて、
帽子では、難しい。。。

大き目のショウリョウバッタは、
格好の的(^^;
さぁ~!ひとまず下りましょうか?
下りは・・・↓から・・・
ん?
『甲山自然の家』??なにかしっくり来ません???
なんでかなぁ~(@_@;)
騙して???(完) (2009-09-07 09:07)
甲山(自然)の家???(変) (2009-09-04 09:04)
甲山キャンプ場・・・(探) (2009-09-03 09:03)
お参りをして・・・(願) (2009-09-01 09:01)
バスの中で・・・(汗) (2009-08-31 08:31)
秋の風を感じて・・・(行) (2009-08-28 08:28)
Posted by gu〜ri at 09:02│
Comments(8)
│
09.8 父娘トレッキング甲山
いやぁ女の子なのに虫取りですか。活発元気で良いことです。
ウチの男共ときたら、まぁ自分からは動きませんね、こういうのは。
羨ましいですわ〜
【マスヲ。さん】
こんばんはぁ~。
長男が虫好きだったので、娘達も・・・って感じですかね(^^;
家の近所でも昔はイッパイ空き地にバッタやカマキリなんかがいたんですが、
今は、クマゼミばっかり(>_<)
こんばんは~です。
お子さんとハイキング
いい感じですね~
今度挑戦します~
筋肉痛覚悟で(笑)
愛宕山って
昔、山があった名残の地名だと思ってましたが
今でもちゃんと山だったんですね
それにしても標高23mとは・・・
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
慣れれば、筋肉痛もイイ疲労?
ワタシは筋肉痛になり前に、関節痛が・・・(+_+)
【tetoさん】
こんばんはぁ。
岡田山に三角点があるかな?って調べたら、近くの愛宕山にありました~\(^o^)/
ネタ的にも、『三角点タッチ』に行こうかと・・・(^^;
ネタ的にも、『三角点タッチ』♪
オイラも是非ともしてみたい!!
いや・・・
マジで!!(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
ご自宅の近くに6.9mの三角点があるようですヨ~(^^)b
//watchizu.gsi.go.jp/index.html
↑で、探して、ボタリングで如何ですか~!(^^)!