2009年6月27日~28日
博多赴任の帰省を利用して、
湯の原温泉オートキャンプ場に
行ってきました~\(^o^)/
話が前後しますが・・・道中編です(^^;
まずは往路です。。。
いつものように弁当『おにぎり&焼きそば』を作って、9時出発です。
宝塚の渋滞も宝塚ICで乗るので、2キロほど・・・
舞鶴道春日から、無料の高速&遠坂トンネルを経て和田山へ・・・
あちゃ~忘れてた~!!!
続きは




無料コーヒー!!!
って、気づいた時には・・・
文才が無いため、続きは『Lightbox』で!!!(携帯の方スイマセン・・・)
注)PCで見れない方が居られましたら、ご連絡くださ~い(^^;



11時30分到着です(^^)b
チャックインは15時なんで・・・
子供達は遊具へ
gu~riは散策へ
さぁ、時間まで如何しましょうヾ(´▽`;)ゝ
~道中編(復路)~#梅雨の合間の湯の原で (2009-07-07 07:07)
~施設編~#梅雨の合間の湯の原で (2009-07-03 07:03)
~サイト編~#梅雨の合間の湯の原で (2009-07-01 07:01)
~遊び編~#梅雨の合間の湯の原で (2009-06-30 06:30)
無事・・・ (2009-06-28 19:04)
なぜか?こんなところで・・・ (2009-06-28 15:46)
Posted by gu〜ri at 07:02│
Comments(10)
│
09.6 湯の原温泉AC
おはようございます(^^♪
うちのだんなも、その飴ちゃんが必要かもε=(>ε<) プッー!
子供たちから
ちゅ~♪いやがられてます(笑)
こんちはぁ^^
アハハ おもろい飴ちゃんw
うちも息子らに嫌がられますよ~
ってか小6&小3男子なら当然か~(爆
最近ではチュ~すんぞ~が罰ゲームになってます(爆
こんにちはー
うちも長女はだめですねー
チビ&犬が私の遊び相手ですw
あらら・・・
我が家の愛娘達は、まだしてくれますよ~♪
流石にお外ではNGですが、家ではチュッチュチュッチュしまくってます♪
いいでしょ~♪
はじめまして~
こんばぁんは~
荷物ってどうして増えていくんでしょうか
DIYすごいっすね。とっても考えていて・・・でも
やっぱ足はマルチですか・・・
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
おやすみのチューだけでイイんですけどね~(^^;
真ん中は、何か交換条件でチューしてくれますが・・・
【シェリパパさん】
こんばんはぁ~。
倅は・・・も~いいです(^^;
娘達にはまだして欲しいので、罰ゲームには出来ませヌ(^^)b
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
ペットはイイですよね~(^^)b
ペロペロしてほしいなぁ~(^^;
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!イイなぁ~!!!
是非、ウチの家族の前で見本を!!!(願)
【なかむさしさん】
こんばんはぁ~&いらっしゃいませ~(^^)b
道具は確かに増えていきますね(^_-)-☆
保管場所がなくなってきております(^^;
足はマルチ???
スタンドの事かですかネ?
蛇口が付いてる方が、ネットラックスタンドで、
バーナーの方がキャプスタのシステムスタンドです(^^)b