昨日、久しぶりに「佐世保」へ・・・
「佐世保」市内そこら中で、工事だらけ・・・
あの高架道路はどこまで行くんでしょうか?
2009年1月11日~12日
トムソーヤ冒険村の
カージス丘のコテージ村へ
コテキャンに行ってきました~(^^)b
雪に埋もって、滑れない
「滑り台」・・・・
それならば・・・
遊具の階段で?
続きは



その後も、
Manaや
CHIKAを・・・


放り投げたり・・・
でも、
アッキ~の様子が・・・
長靴の中に雪が入ったまま、
遊んでた様で・・・
あえなくリタイヤ・・・
(溶ける前に気づきなさい!)
車に戻って、着替えて出発です。
管理人さんに挨拶をして、
無謀にも???
ひょえぇ~~!凄い雪の量!
昔は福岡も、このくらい積もってたけどなぁ。
おこちゃまは楽しそうですね(^-^)
こんにちは
子供ちゃん、三人とも同じような、楽しい笑顔
キャー! のような ギャー! のような うゎ~! かな?(笑)
すっごい、楽しんだのね~♪ (*^^)v
【半クラ!さん】
こんばんはぁ~。
福岡も寒いですよね~
大阪より雪は降ってると思います。
楽しみましたよ~・・・ワタシが。。。
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ。
斜度45度の滑り台・・・
一瞬顔が引き攣っていますね・・・(^^;
子供達が小さかった頃、よく雪遊びをしました。
こどもは、電池が切れるまで、遊びに夢中になるので、つきあう大人は大変ですね。
しかし、このころが一番可愛いね~
こんばんは♪
めっちゃ楽しそう!雪遊び!良いですね~
うちも行ってみようかな(^^;
3月の2週目でも、雪あるかな?
【たそがれライダーさん】
こんばんはぁ~。
広島も山を越えれば結構雪深いですよね~(^^)b
今回は、息子が電池切れの前に故障してしましたwww
楽しんだ者勝ちなので、ワタシが1番楽しむようにしています(^^ゞ
【りーコパパさん】
こんばんはぁ。
滋賀なら大丈夫じゃないでしょうか?
去年チョウド雪の比叡山見ながら仕事していましたw。
お子さん達、良い笑顔してますね~!!
こんな笑顔が見れれば、行ったかいありますよね~♪
最高に良い思い出になったのでは!?
【フロッグマンさん】
毎度~&こんばんはぁ。
毎年、ドコかで「雪遊び」
今のところココが一番ですね~(^^)b
お子さん達、みんないい表情ですね。
ここまで積もってると「ぼふっ」も楽しいでしょう!^^
【まるまるさん】
こんばんはぁ~。
「ぼふっ」顔から行ってもよかったかなぁ~っと・・・(^^;