昨日、来月の帰省時に行くCAMP場の予約をしました~(^^)b
超有名なところなのですが、予約できました~。
電源サイトでもあるので寝るときはホットカーペットでOKでしょうが・・・
う~ん、ストーブどうしようか???
2008,10,11~12
兵庫県加東市のモビレージ東条湖へ
アッキ~と父子CAMPに行ってきました~(^^)b
高い、駄菓子よりヤッパリ
CAMPでの
「デザート」は・・・
gu~ri家の今までの
CAMPでの食後の
「デザート」は???
〇ステーキ
〇ほたて
〇さざえ
など、地のスーパーや市場で目に付いた「安くて、いつも食べない」モノ・・・
で、今回は・・・
牛の腿肉が
安かったので・・・
食事中に、DOでローストしてたんですが・・・
んんん???
あきらかに、肉汁がぬけて・・・
美味しくありませんでした(T_T)
魔法の鍋なのに???
コレは
リベンジしなくては。。。
こちらにご挨拶して良かったかなぁ・・・
gu〜riさん、先日は可愛いキーホルダーをありがとうございましたm(__)m
早速バイクのキーにつけて使わせていただきます!
ローストビーフですか!ご自分で作られるんですね。
オイラもマジでダッチを使わないと(笑)
はじめまして、ぷっきーさんと半クラ!さんのところからやってきました。よろしくお願いしマース。(^^)
そういえば、今年の3月にシーズニングしたまま、使ってないなぁ
うちのダッチ。。。
バイクに積めないのがネックなんです。(T-T)
秋だから、おうちで、焼き芋でもつくってみようかなー
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ~。
バイクのキーホルダーにもってこいなんですよね(^^)b
本当はキーに直接結んだら、ハンドルとかトップブレッジに傷がつかなくてイイんですが。。。
ダッチで料理を作ると、ナンカ期待しちゃうんですよね~。
ローストビーフはもう一度、勉強してやり直しですw。。。
【たそがれライダーさん】
はじめまして~、こんばんはぁ。
何度かコメから訪問させていただいていました~。
確かにバイクにDOはキツイですね~。
でも、やってみたいカモ・・・
6~8インチのDOをゲットしたら、挑戦しようかな???
コレからもよろしくお願いしま~す(^^)b
ん!?
デザート!?(笑)
ローストビーフ・・・
リベンジの際はオイラにも食わせて下さい!!
私も、DOを買って最初に作りました!
gu~riさんと同じく、しっかり中まで熱が通っておりました~(爆)
ちょっとパサパサでした~(涙)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
ウチの場合、食事以外に地元で買い出した食材はデザート?のつもり・・・
デザートなんで、次いつ食べれるか未定です(^^;
【きよぴーさん】
こんばんはぁ。
ヤッパリ、熱通しすぎですよね~。
最初に、まわりを焼いてからのほうがイイのかな???
ジャーキーみたいでしたwww。
こんばんは~。
ローストビーフは周りを焼いてからロースト、中心温度が「55℃」でバッチリですよ^^
リベンジ期待してま~す♪
【お塩さん】
こんばんはぁ~。
ヤッパリ!焼いてからですよネ~。
中心温度「55℃」って温度計で測るんでしょうか???