アッキ~の担任の先生から、また電話がありました・・・(T_T)
遊ぶんだったら、チャント宿題ぐらいしてください!!!
2008,10,11~12
兵庫県加東市のモビレージ東条湖へ
アッキ~と父子CAMPに行ってきました~(^^)b
お風呂からあがり、ホテルの売店に・・・
おぉっ!
懐かしいんじゃない???
gu~riはパン屋の息子・・・
お菓子も売ってましたんで、チョット懐かしく思いましたが(゜ロ゜)
8個210円って・・・
1個、26.25円!
高~い!!!
サイトに帰って、
「デザート?」でも食べましょう(^^)b
Posted by gu〜ri at 10:21│
Comments(6)
│
08.10 モビレージ東条湖
駄菓子、なつかしいぃ。娘達が見つけたら大変な事になりますよ(笑)
でも、高くなりましたねー(;´Д`)
ワタシが息子さんくらいの時って小遣いが10円/日でして・・・
肉屋でポテトフライを1個3円のを3つ買って、お釣り1円を持って駄菓子屋に行き1円の飴を買いに行ったもんです(^^ゞ
お婆ちゃんとかが遊びくると小遣い50円くれて、そりゃーまー大イベントになっていましたよ(^^ゞ
お~っと・・・
牛乳ではなく・・・
駄菓子屋でしたかぁ~!!
【だめオヂさん】
こんいちはぁ~。
円単位はさすがに、無かったですが、
写真に映ってる駄菓子はすべて、10円でしたヨ~・・・
50円だと、インベーダーゲーム1回だったかなぁ???
【フロッグマンさん】
こんいちはぁ~。
牛乳は目もくれず・・・
サイトで、「デザート?」準備してたんで。。。
こんばんは~(^-^*)/
昔は、100円あれば、駄菓子をたくさん買えましたけどね~
で、紙芝居屋さんがきてたり(笑)
そんな時代が、懐かしいです(^^ゞ
【ぷっきーさん】
おはようございま~す。
紙芝居もそうだけど、ポン菓子屋さんがきて、
回した子供にはタダでチョットくれてましたね~。