やばいです、仕事が・・・忙しいスギ。
年度末で今まで悪かった分を営業が無理やり突っ込んできます。
っといっても、レポは続けなくては。。。
(今までの記事は
ココより)
夜中に2回ほどアッキ~の小便に付き合わされましたが・・・
やっぱりいつもより早く起きてしまうのが、
CAMPの朝。
気持ちいい~!!
ので、散歩でしょう!
朝の散歩といえば、やっぱり
blog用の写真撮り。←って初レポじゃね~のか?
え~今朝の気温は1℃夜中に0℃にはなっていたようです。
ストーブを点けるとすぐに、4℃ぐらいまでは上がります。
昨日の残りのコーヒーをすすりながら、一服。。。
朝のお仕事です。
朝も掃除の方がこられて掃除されていましたのでかなり綺麗です。
当然、障害者用のトイレも完備。
コインランドリーと隣にシャワー室があります。
受付ですね。
ココで温泉入浴券も購入できます。
管理棟の入口です。右がさっきの受付で、左がトイレ等のサニタリー棟 になります。
管理棟からサイトを見たところです。奥に阪高北神戸線の橋が見ますが、
Aサイトでは、まったく気になりませんでした。
車はこのゲートで各サイト1台ずつしか入れません。
CAMP場用の駐車場がすぐ近くにあるのですが、グループ
CAMPの時はチョット不便。。。
各サイト13~16のサイトがあります。
Cサイトはキャンピングカー用で、駐車スペースが広くなっています。
ココでやっと今回A-6・7・10に固まっていたのかが判明!!
朝、東から一番に太陽が当たるのが、A5~12の列ですネ!
この辺を考慮してくれていたのでした。
逆に西日はほぼ全サイトにあたります。
夏のお勧めはB-1~10 C-1~6ぐらいでしょうか?
多少なりとも山で日差しが和らぐかな?
BサイトとCサイトの間にあるサニタリー棟です。
←これなに?→
キャンカー用の設備ですネ。
↑にも写っている、ごみステーションが各サイトにあります。
基本、ごみ持ち帰りって聞いてたのですが、ダンボールや発砲スチロール等の大物以外は、OKってことらしい。
Cサイトの奥から朝日が・・・
同じくCサイトの奥。
この距離はヤッパ近いですね~。
奥まで行ったので。
gu~riサイトに戻ります。
アッキ~も起きてきたので、朝飯は昨日の鍋にご飯をいれて、たまごを落として、定番の雑炊ですね。
朝ご飯も終わり、片づけをしてアッキ~はトリム園地に・・・
マッタリヒマしてるわけにはいきません。
何が残っていたかなぁ?
■まずはOGAWA スクリーンキャビンLの初張り (要:取説):
済
■スクリーンキャビンの中にインナー5とヨーレイカとリプナーのためし張り。
(ヨーレイカのカメムシ除去(>_<) ):
テント張りは↑でもういいです。
■リプナーのテント仕様改造(要:ハトメ金具):
↑をしないので出来ません。
■NEWフロッキーエアマットのセッティングがアッキ~にできるか?(寝心地も・・・):
済
■US-600の実力テスト (要:温度計):
う~ん
■キッチンテーブルの変更に伴うパッキング変更案の考察 (要:メジャー):
う~ん一応計っていますが・・・
■G.D.Tへの今後の検討 (要:ノートPC←ないのでペンとメモ帳):
これも採寸済みですが。。。
ってことで、一人湯沸し選手権でも・・・次回をお待ちくださ~い。(^^)b
08.03.09しあわせの村~徹営そして~ (2008-03-22 15:00)
08.03.09しあわせの村~合流~ (2008-03-20 06:00)
08.03.08しあわせの村~夜~ (2008-03-17 07:00)
08.03.08しあわせの村~設営~ (2008-03-15 06:00)
08.03.08しあわせの村~到着~ (2008-03-12 07:00)
08.03.08しあわせの村~出発~ (2008-03-11 01:00)
Posted by gu〜ri at 07:00│
Comments(8)
│
08.3 しあわせの村
ここって三田ですよね~
自然も感じられて、施設も◎ですね♪
まだお気に入り登録させてもらってなかったんで登録させてくださいね。
【FUKAさん】
おはようございま~す。
ココは一応神戸市ですね、三田より南西になります。
施設は申し分ないのでこの値段も納得?
お気に・・・の件、ありがとうございます。
私も登録させていただきま~す。
これからもよろしくです(*^^)v
施設も綺麗に掃除されていますね。
ところで高速道路の音が結構して
うるさいという意見を目にしましたが、
その辺いかがでした?
しあわせの村、満喫してますね♪
私もここはお気に入りの一つです。
また近いうちに行くつもりです。
【あーチャンさん】
こんばんはぁ~。
雲や風向きにもよると思いますが、高速の音は、Aサイトではまったく気にならないくらいですよ~。
確かにCサイトに行くと近いんで気になるかも~
ちなみにCサイトはキャンカーサイトのようです。
ある時間になるといっせいに掃除の方が押し寄せてきます。笑。。。
【kana papaさん】
こんばんはぁ。
kanaさんの記事でデイユースの事を知ったので、
思わず贅沢な使いかたしちゃいました~。
贅沢が何回できるかわかりませんが、ウチでもお気にのキャンプ場には違いないですね~。
サイト内で洗い物が出来るのが、あんなに楽とは・・・
こんにちは~(^ー^* )
いやー施設も完璧…清掃も行き届いてるし素晴らしいキャンプ場
ですね~\(^▽^@)ノ
シーズン中は人気なんだろうなぁ~
ウチもたまには高規格に行って見たいです!
しかし…まだまだそちらも冷え込みますね~
ストーブ必須ですな★
【liltさん】
毎度で~す。
ココはいっぱいになっても、隣のサイトとの間にスペースがあるので、
張り綱かぶったりすることがないので、イイかも?
でもハイシーズンは予約が取れなくなるらしい~ス。
昼間にタープ内でストーブ点けてたら、25℃まで上がってた~(大汗)