ずぼらかましでス。(^^ゞ
(今までの記事は
ココより)
ひとまず今回の設営は・・・
〇スクリーキャビンL←コレは
ココを見てください。
〇G.D.T
ぐらい?なので、、、
おっぉ!忘れてた~

ロゴス(LOGOS) Newフロッキーエアマット
←コレのインプレ・・・
アッキ~1人でセッティングできるか?
ハイ全然OKでした。今回は
アッキ~が「枕も膨らます」っと
袋から出して広げて、ココにホースをつないで・・・
ってまでしてやればあとは黙々と。。。約30分後には、
勝手に寝袋を広げて、くつろいでいますw
キッチンは・・・まだ途中ですね~
中段に網が乗って棚になりま~す。
今回は
gu仕様で一番高いんですが、コンテナの蓋が開けにくい(>_<) ←すでに改良済みです。
スクリーンの中は・・・
箱物多いですね~箱好き?
そう!祖母から借りたお漏らししたストーブは↑。いやいい~ですね~。火力ももすごく重宝しました。
フジカとかムーンライトも、結構、調理できるのかしら?
設営も終わり、まだ夕飯には早かったので・・・
ん!コレは
チャコスタminiですね、こんなの持ってましたかぁ~?
US-600を買ったときに一緒に。。。
これは・・・後日記事にしますが、
スゴイ!!
次回は夜編です。
08.03.09しあわせの村~徹営そして~ (2008-03-22 15:00)
08.03.09しあわせの村~合流~ (2008-03-20 06:00)
08.03.09しあわせの村~朝~ (2008-03-18 07:00)
08.03.08しあわせの村~夜~ (2008-03-17 07:00)
08.03.08しあわせの村~到着~ (2008-03-12 07:00)
08.03.08しあわせの村~出発~ (2008-03-11 01:00)
Posted by gu〜ri at 06:00│
Comments(10)
│
08.3 しあわせの村
ロゴス newフロッキー ヲラも愛用してます!
価格以上のシロモンですよね^^
パンパンに空気を入れると、パンクしやすくなるらしいです…
8割程度でいいみたい
おはようございます!
オオッ!火鉢型ストーブ・・・ウチとオソロですね。
デカイですが結構重宝しますよね~!
おはようございます♪
スクリーンキャビンって、広いのですねー
いろいろと、詳しくアップされているので
へ~こんなのもあるのか~(゜o゜)
スクリーンキャビンって、こんな感じになってるのね~
へぇ~(゜o゜) ほー(・o・) なるほど~・・・と、とても勉強になります(*^^)v
チャコスタ、うちも持ってるいのですが ゴーゴーと、すごいですよね!
初めて使った時は、そりゃ~も~、驚きももの木・・・(笑)(^^ゞ
でも、大きい方を、買ったので、miniに、すればよかったと、後悔でっす。
【FUKAさん】
おはようございま~す。
やっぱこの手のやつはパンクするんですよねぇ~。
でもアッキ~の仕事なんで、8割ぐらいになってるかも?
昔のエアマット(オレンジと緑のやつ)とは全然違いますよネ~
【TOKUさん】
おはようござ~。
火鉢型ストーブいいですね。
大きいのと、お漏らしすることを除けば・・・
今回初めてだったので灯油を満タン入れて行ったのですが、
1泊なら半分要らないですよね~。
半分以下ならお漏らししないのかナ?
それとも、キャップのところの劣化が原因?
【ぷっき~さん】
おっはぁ~。。。
アメ?S?だったらリビシェルでしょう?
チョット後悔なんは、ヤッパでかすぎで設撤営が非常に大変(>_<)
チャコは本当にスゴイっす。
今までやってきた火起こしはなんだったの?
コノCAMPで一番のびっくりだったかも。。。
キッチンテーブルなかなかよさそうですね。
ストーブはフジカちゃんも結構料理に使えますよ!
ただ風には弱いかもね。
【あーチャンさん】
こんばんはぁ~。
サイズ的にはフジカいいですよね~。
多分、今年の秋~冬に買ってると思われ。。。
キッチンテーブルはまだただのテーブルに過ぎないので・・・
これから、これから。。。
おはよーございます♪
首は治りましたか??(^u^)プププ
スクリーンキャビン…広いですね~♪
高さも有るし、とっても快適そうだなぁ(^▽^)
しっかりとチャコスタミニもゲットしてて~フフフ
重宝しちゃってますね★
火鉢型ストーブがいい味だしてます!!
【liltさん】
まいど~で~す。
チャコすごいね~。
びっくりデス。
なんとか、コレで通年、CAMPが出来そうです。。。
フジカほしいですが。。。