2010.11.20~21
篠山市のハイマート佐仲に
冬キャン練習に行ってきましたwww(^_^)v
2年半前・・・雨でキャンセルした
CAMP場!
そう!関西では珍しいコノ開放感を満喫するために!(^^)!
コノ日は、
アッキ~とManaの
音楽会が終わってからなので、
お昼からの出発!
自宅から、55分で到着。。。
そして・・・
この方がお迎えです(^^♪
続きは




いつもご機嫌ナナメなこの方・・・(笑)
料金を支払い、今日の
CAMP客の組数を確認・・・7組との事。。。
サイトにはすでに4組のキャンパーが設営済み!
なら、この辺でOKでしょう!!!
って事で、設営~(^_^)v
ドーン!!!
他のサイトや車が写らない場所に~!!!
コノ日の他のテントは・・・
ランドロック×1 ロッジシェルター×1 ティエラ5×2 車中泊×2
っと・・・
OGAWA村になった、
ハイマート佐仲です(^◇^)
つづく・・・
CAMP場紹介~!#初冬?ファミキャン (2010-12-02 12:02)
ライトアップな・・・#初冬?ファミキャン (2010-12-01 12:01)
チャレンジ~???#初冬?ファミキャン (2010-11-30 11:30)
冬装備???#初冬?ファミキャン (2010-11-29 11:29)
GT!そして・・・#初冬?ファミキャン (2010-11-26 11:26)
日暮れ待ち・・・ (2010-11-21 16:09)
Posted by gu〜ri at 11:25│
Comments(20)
│
10.11 ハイマート佐仲
こんにちは!
開放的で気持ち良さげですねェ~。
冬装備で快適かつ暖かいでしょう!?
続きが楽しみです。
こんにちは。
フリーサイト、気持いいですよね~^^
この近辺では、ここか赤穂くらいしかありませんからね~。
車を写らないように選んだサイト、いいですねっ!
どんな冬キャンの練習になったのか楽しみです^^
ハイマート佐仲は行ったことがないのですが、気持ちよさそうなキャンプ場ですね。
21日は冷えたから冬キャンの練習にちょうどよかったんじゃないですか~?
どんな装備でいかれてたのか、続きが楽しみです。
うちの冬装備はホッカペなので
電源があれば冬でもハイマートに行けるんですが^^;
gu~riさんの冬装備レポ、続きが楽しみです。
にしてもダム湖壁面の低木の紅葉が
赤いラインを引いたようで綺麗ですね。
こんにちは(^^
流石gu~riさん(^^
しっかり冬ファミキャンされてますね♪
写真を見て思いましたが・・・
関西在住時に行った事あるようなないような(^^;
ん~記憶力の低下が悩ましい(爆
続きも楽しみに待ってま~す♪
こんばんは。
やはり、この時期だと空いてますねー。
フリーサイトを満喫するには良いですね。
私は、行ったことないですが、込み合うと、車出すのに苦労するとか、しないとか・・・。
冬キャン練習♪
良いですなぁ~♪
オイラも練習しに行かなくちゃ!!
なんですが・・・
今だに・・・
もうキャンプ自体を忘れてしまいそうです!!(泣)
【TOKUさん】
こんばんはぁ~。
九州では結構ある、このような開放的なフリーサイト・・・
関西では少ないんですよね~(ーー;)
冬装備・・・先回のストーブだけですよ。。。
それが・・・(謎)
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
冬の赤穂もイイですね~(^^ゞ
後、兵庫では、古法華ぐらいですかね~(^^♪
荷物を降ろした後に、めんどくさいですが、移動して・・・(^_^)v
冬キャン・・・相方の様子見でありますが。。。
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
芝フラットなフリーサイト!
ダムのアクセントも◎!!!
冷えましたね~
でも、まだまだな温度だったんですが・・・(謎)
たいした装備ではないですし、検証失敗したので再チャレンジです!(^^)!
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
ウチも去年までは、ホッカペで越冬CAMPだったですが、
今年は、電源なしでのチャレンジです!(^^)!
低木の紅葉・・・コレはなんていう木かなぁ~?
TOP画像で、逆撮りしています(^^♪
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
在関中にCAMPしてたの~(@_@;)
【エネスタさん】
こんばんはぁ~。
混んでたら・・・イヤですね~(ーー;)
区画がないので、無法状態になりそうなぁ~(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
あたらしい装備が増えると練習がてら出撃したくなりますよね~
でも・・・頑張ってください!!!
本番(越年)はドウなりました~???
お~!
こんな良い所が♪
気持ち良いでしょうね(*^^)v
我が家は練習なしで
ぶっつけ冬ファミキャンになりそうです^^
こんばんはー。
キャンプを始めた当初は、冬=オフシーズンとばかり思っていましたが、最近冬キャンの楽しさがなんとなく分かってきましたあー。
でも、家族は敬遠気味!
ソロキャンデビューも間近でしょうか(笑)。
ここいいですよね。お風呂もあって・・・。
八兵衛のデビューはここでした。
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
岡山なら西山がイイですね~(^^♪
サイトと雲海を撮ってみたいです!(^^)!
ぶっつけ冬キャン!頑張ってくださ~い(^_^)v
【八兵衛さん】
こんばんはぁ~。
同じ同じ!
キャンプは春休みと夏休み!!!
冬は訓練でしたwww(笑)
でも、今では真夏より気温が低くなった頃の方がスキなんですが、
ウチも相方はほぼ敬遠。。。
利用料は高く感じますが、2日分の風呂代を考えると安いですよね(^^♪
おはようございます。
良さそうなキャンプ場ですね♪
人も少なくて快適そう(笑)
やっぱりファミキャンにはスクリーン必要だ・・・
春まではソロかな・・・
【チャマサン】
こんばんはぁ~。
ハイ!人が少ない時期に行きましたから~(笑)
そうそう!冬ファミキャンにはスクリーンです!(^^)!
余らしてる方がいるので、聞いてみたら~(^_-)-☆