2010.11.23
尼崎市の武庫川コスモス園に行ってきましたwww(^_^)v
午前中・・・
電気屋廻りをして、
おにぎりとカップラーメンを持って12時頃出発~!
まぁ、2~30分で到着できると思ったのですが・・・
旧ガリガリ橋(上武庫橋)を渡って、武庫川左岸河川敷を北上しますが・・・
続きは




前日の雨から天候回復中・・・西高東低の気圧配置ですね。。。
体感風速14m/sと
予想していましたが・・・
神戸 2010年11月23日 (10分ごとの値) 一覧 |
時 | 気圧(hPa) | 風向・風速(m/s) | 日照 |
時間 |
現地 | 海面 | 平均 | 風向 | 最大瞬間 | 風向 | (分) |
12:10 | 1011.7 | 1015.4 | 7.7 | 北北西 | 14.5 | 北北西 | 10 |
12:20 | 1011.6 | 1015.3 | 8.2 | 北北西 | 13.8 | 北北西 | 10 |
12:30 | 1011.6 | 1015.3 | 8.9 | 北北西 | 15.2 | 北北西 | 9 |
12:40 | 1011.7 | 1015.4 | 8.4 | 北北西 | 13.7 | 北北西 | 9 |
12:50 | 1011.8 | 1015.5 | 9.4 | 北北西 | 14.7 | 北 | 1 |
13:00 | 1011.9 | 1015.6 | 9.7 | 北北西 | 14.6 | 北北西 | 4 |
13:10 | 1011.7 | 1015.4 | 10.2 | 北北西 | 14.4 | 北 | 10 |
13:20 | 1011.9 | 1015.6 | 9.7 | 北北西 | 15.1 | 北 | 10 |
13:30 | 1012.2 | 1015.9 | 9.5 | 北北西 | 15.4 | 北北西 | 4 |
gu~riの体内風速計は狂ってなかったようです(^_^)v
ではでは・・・
コスモス畑を!
風で花が揺れて撮り難かった~(--〆)
終わり。。。
母子×3・・・ (2011-11-24 11:24)
また・・・鳴尾浜。。。 (2011-07-29 07:29)
Fireworks at ASHIYA (2011-07-25 07:25)
春休みなんで・・・@みさき公園 (2011-04-07 04:07)
花観・・・ (2011-04-04 11:35)
ドボンin木戸ダム~(^^ゞ (2010-08-30 08:30)
Posted by gu〜ri at 12:06│
Comments(12)
│
★お出かけ
こんにちは。
お嬢ちゃんの写真の橋があのガリガリ橋?
もしそうだったら、めちゃくちゃ広くなってるじゃないですか!!
武庫之荘に住んでたとき、西方面は必ずといっていいほどこの橋を渡ってたなあ。
2代前の車にはここでの名誉の負傷あったんだけど・・・(汗)
う~ん、コスモスきれいに撮れていますよ。
秋桜といえば・・・、百恵ちゃんだよなあ!
オッサン、モロ出し!(笑)。
こんにちは(^^
昨日はお疲れ様でした(^^
コスモス綺麗~♪
って、ガリガリ橋がこんなに綺麗になったんですね!!!
まじビックリです(^^;
・・・橋のたもとに住んでいたヌートリアが気になります(爆
こんばんは^^
どうしても気になります・・・
ガリガリ橋って通称の由来が。。。(笑
【八兵衛さん】
こんばんはぁ~。
おぉ~「がりがり橋」をご存知なんですね~!
歩道側はダイブ昔に出来てたのですが、
車道は数年前に架け替えられたんですよ~(^_-)-☆
今は、両端に右折車線があるぐらいで、ガリガリすることは無いかと!!!
コスモス・・・ありがとうございますm(__)m
デジイチみたいに前ボケは出来ないんですが、頑張ってみましたwww\(^o^)/
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
ありがとう!!!
山手幹線が繋がったので、あのままでもヨカッタんですけどね~(ーー;)
ヌートリア・・・武庫川もダイブ様変わりしています×××
フナとかオイカワとかまだいるのかなぁ~???
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
ガリガリ橋・・・ガリガリしちゃうから~(笑)
被害者は1日1台以上あったのでは???
2t車のすれ違いが厳しい幅の橋です!!!
おはようございます♪
武庫川という響きが懐かしいですウウウ。
小学生の頃チャリでその川を越えて釣具屋に・・・。
すごくロングツーリングだった気がします。。
ガリガリ橋って名前がナイスですね(爆)
【kenチャン】
こんばんはぁ~。
kenチャンの所からだと、南武橋を渡って・・・ですね~(^_-)-☆
釣具は43沿いのMAXかな~(^_^)v
今年は行ってないので・・こうしてみるとスゴイ綺麗!
chikaちゃんもチャリで頑張ったんだね〜。
ヌートリア繁殖力強いし、フナはまだいたと思いますよ、オイカワは・・ん〜、どうだろう?
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
コスモスはラストでしたが、まだまだ見ごたえありましたね~(^_^)v
CHIKAは小さな車輪で頑張りました。途中大人でも歩いてましたから、結構きつかったかと×××
昔の武庫川をしってると、今のはホントただの水の流れ・・・
川ではないような気がして。。。
いやぁ、冷えてきましたねぇ^^;
福岡も初雪でした(山のほう)。
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ~。
今日も冷えましたwww
背振で雪降ったみたいですネェ~(@_@;)
月末の亡おにぎりの時はどうなってるかなぁ~
楽しみで~す(^_-)-☆