壁面の面合わせと、補強材として、
24mm針葉樹構造板を、柱・梁・縦サンに固定。
力の分散は考えていますが、ホイストが固定されている梁の次に過重がかかるところ。。。
まぁ、本番前にgu~riがぶら下がってテストしてみます(笑)
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 08:19│
Comments(4)
│
DIY
車の背面キャリアに重量物を積み込むホイストクレーン!
じゃないっすか?
こんばんわ♪
なんだか巨大なものですね。。24ミリ・・・
斜めのブレースみたいなのを入れると強いですよね。
邪魔になる!?この前のパイプもですがwwwわっかりませ~ん(爆)
【むらさん】
こんばんはぁ~?
ん?そうなんですか~(笑)
本物のホイストはt単位ですからね~(^^ゞ
【kenチャン】
こんばんはぁ~。
24ミリは面合わせの為と、ビスが効くように!!!
斜は中の箱には使いますよ~!(^^)!