今回は計算上約5~60㎏のものが可動します。
妄想は飛行機内の荷物いれだったのですが、
理想のダンパー類が見つからず、
100Vホイストでo(^-^)o
耐過重200㎏・・・次は筐体の補強です。
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 08:23│
Comments(14)
│
DIY
およよ???
何が出来てるんですか???
ウインチ???
こんにちわ♪
これはクレーンのようなものですか??
いったい何を吊るんだろーwww
うーん、ますます、わからなくなった。
はて???
こんばんは。
ホイスト!?ってナニ^^
私もクレーンのようなものを想像しましたが・・・。
何かを天井にぶら下げるのでしょうか~まったくわかりませ~ん><
60kgって、えらい重さですね~
小柄な大人が乗れますやん!
楽しみですね。
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ~。
いわゆるウインチですが、ウインチで検索すると12Vや24Vばっかり出てくるんですよね~(^^♪
チェーンブロックも考えたのですが、相方も使うので!(^^)!
【kenチャン】
こんばんはぁ~。
クレーンになるとアームがあるタイプになるのかなァ~(^^ゞ
箱を吊るだけですよ~(笑)
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
上下可動をしないと使い物にならないんですよね~(汗)
苦肉の策なのは・・・出来てからのお楽しみに~(^_-)-☆
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
工場なんかで、荷物を吊り上げて移動するのをホイストって言うようです(^_-)-☆
今回は固定で上下動だけ~(^^♪
新築なら出来ないですよ~こんな事~(笑)
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
モノを乗せる箱自体が30~40kgになりそうなので、
実際の乗せるものは10~20㎏ぐらいカナァ~(^^ゞ
でも、子供1人ぐらいは、乗せれるように作っています(^_^)v
苦手な分野ですが・・・1階から2階へのエレベーター見たいなもの・・???
おはようございます。
ホイスト!?
ODブログでは、まず見ることがなさそうなモノがでてきましたね(笑)
いや・・・ODじゃなくても、自作ではあまり見ることないか・・・
何ができるか楽しみですね~♪
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
確かに!エレベーターみたいな動きをしますよ~(^^♪
でも、動くのは数0cmです(^^ゞ
【チャマサン】
こんばんはぁ~。
ん?ワタシのブログはODブログだったのか???
まぁ、珍しいものですので、ネタになるのかな???