GW連休明け・・・忘れかけてた阿蘇レポ最終ですm(__)m
モブログの様に・・・冷え冷え!!!
夜露が凍っており
mos。。。
続きは




でも、日が上がるとぐんぐん気温上昇!
熊本のオジさまが正装に・・・って事で、
gu~riも!!!でもコレが・・・足だけ日焼け~(@_@;)
昨晩、炙れなかった食材を朝からガンガンに!!!
熊本のオジさまの奥様が駆けつけてくださり・・・足元のように。。。(@_@;)
んな、感じで朝飯から昼飯まで延々と食べ続けましたヨ~(ーー;)
サスガに翌日からお腹の調子が×××
お昼過ぎ・・・やっと食材が底をつき、食事終了!
同時に、片付け開始です。
パンパンのお腹では、ナカナカ進まず・・・(笑)
結局、15時過ぎ徹営完了!
綺麗な場内、生活圏内(サイト⇔炊事場⇔トイレ)をチェックするも、ゴミなし。。。
他のお客さんもマナーのイイ方で気持ちヨカッタです(^_^)v
この度は若輩者ですがオジさまジョイに参加させていただきありがとうございますm(__)m
阿蘇の雄大な麓で、イイ週末が過ごせました\(^o^)/
また、呼んでいただければ喜んでお邪魔させていただきますので、ヨロシクお願いいたします(^_^)v
おわり。。。
オジさま達の夜。。。#阿蘇のあそこで(笑) (2010-04-30 04:30)
オジさまへの貢物???#阿蘇のあそこで(笑) (2010-04-28 04:28)
オジさまCAMPに行きたい・・・#阿蘇のあそこで(笑) (2010-04-27 04:27)
朝メンテ・・・ (2010-04-25 08:13)
凍りモシた~・・・ (2010-04-25 06:34)
風呂あがりの・・・ (2010-04-24 22:06)
Posted by gu〜ri at 05:06│
Comments(12)
│
10.4 阿蘇いこいの村
おはようございます!
気持の良いジョイントでしたね。
初めてお会いしたとは思えないくらい・・・
ビックリしたのはgu~riさんの料理上手!
ウチの婆さんも驚いておりました。
gu~riさんとW.GOATさんが居れば・・・
小生たちの出番は無いですね。
天気も最高・・・イイ感じの時間を共有させていただきました。
最後になりましたが、レポご苦労様でした。
コレに懲りずまた遊んでください。
おはようございます(^^
朝の霜と半ズボンのギャップが凄いです(^_^;
楽しい一時を綴ったレポお疲れ様でした♪
ほよよ~夜中は冷えたんですねぇ~
阿蘇はすごいなぁ~
コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
なんか半ズボン姿が少年の様だなぁ~(´∀`*)ウフフ
朝からお昼まで食べ続けたら~そりゃーお腹パンパンですがなw
お気軽キャンプええなぁ~(o'∀'))ゥンゥン
【TOKUさん】
こんばんはぁ~&お世話になりましたwwwm(__)m
イエイエ・・・ワタシは自分が好きな物を作ってるだけで。。。(^^♪
W・GOATサンみたいに出汁からほんとに美味しいものを精進したいです!(^^)!
また、珍しいもの食べさせてくださいね~
そして、楽しい時間を共有させていただければ、嬉しい限りです\(^o^)/
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
でしょ~!
夜と昼の温度差が20℃以上あったのでは???
オジさま達はホントCAMP慣れしており勉強にもなりましたヨ~(^^♪
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
いやぁ~ホントびびるぐらい寒かったwww(ーー;)
んな中、武井君が×××
イイ経験が出来ましたwww(^^ゞ
【りるちゃん】
グッナイ~!!!
写真の半ズボンはTOKUさんです(笑)
前日も半ズボンだったのですが、サスガに寒くて・・・(大笑)
お気軽・・・諸先輩ばかりなので、多少は緊張してますヨ。。。
でも、気兼ねしないで楽しんでいます(^^♪
こんにちは~(^^♪
いこいの村懐かしいです~~~
よく学校関係の行事で何度も行きました~(^_^)
九州と言えども阿蘇近辺は、日中あ短パンで夜は霜 Σ(°ロ°;)
【aiannさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!そうそう!!熊本でしたね~!!!
この日も幼稚園の遠足?かで、芝生広場は同じジャージの子供たちばっかりでしたwww(^^ゞ
【だめオヂさん】
こんばんはぁ~。
今年はホント遅霜が多かったようです(ーー;)
そりゃ、野菜も高騰するわけで×××