2010.3.20~22
長崎県平戸市田平町の中瀬草原での
『Mos‘S’R+1』 vol3 九州 meetingへ
行って来ましたwww\(^o^)/
無事、設営完了し夜の宴の始まりです。
雨は殆ど止んでますが、風は相変わらず。。。
アルタイの中で、マッタリ過ごします。
南西風で暖かいので、ランタンは
ジープ乗りさんの
ラジウスと・・・
コレ!
続きは




そして・・・食べ物は、
流行の蒸し料理に・・・
zonoさんから
有明海の牡蠣~!命がけで焼いてくれましたwww(^_-)-☆
宣教師さんの大人買いの刺身を、すし太郎で
海鮮丼!!!
っと・・・肉なしでしたが
海の幸を満喫させていただきましたwww\(^o^)/
つづく。。。
Posted by gu〜ri at 03:26│
Comments(16)
│
10.3 中瀬草原
おはようございます(^^
うわっ・・・思い出しただけで涎が。。。(笑
蒸し料理、海鮮、たこ焼き・・・
なんて贅沢なキャンプだったんでしょうね♪
>命がけ・・・
現在、ロストルの上に置く重りを模索中です(爆
ゴーセイなキャンプですなぁ~
うらやましい。。。。。
こんにちは〜♪
命がけの牡蠣にローリングしすぎて目が回っちゃいました(笑)
やっぱここだと海の幸を食べたくなりますね(^ ^)
今度は手巻き寿司でもやりましょうか?
って、我が家はしばらく蒸しオンリーかも(^_^;)
だって、ラクチンなんだもん。。。
こりゃまた旨そうなキャンプですねぇ。
いいなぁ。
暖かそう!
【zonoさん】
こんばんはぁ~。
命かけたらダメですよ~^_^;
焚火テーブルが飛ばされるくらいの風の中では、無謀です(~_~)
装備が肥大しないようにご注意を!!!
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
次回は手巻き!了解です!!
盥がほしいなぁ~(^^ゞ
命がけで、火を熾さなくてもイイですからね~(笑)
【半クラ!さん】
こんばんはぁ~。
ハイ!美味しかったですよ~
それに、暖かい灯りに熱いトーク・・・
やめられませんね~(^_^)v
【たそがれさん】
こんばんはぁ~&飛ばしちゃいましたwwwm(__)m
ごーせいかな~???
魚が美味しい所なんで肉よりネ(^_^)v
すごい!!
自作のランタン・・・
作れるモンなんですかぁ~!?
しかも海鮮料理!!
たのしそうですねぇ~♪
先程はコメありがとう御座いました♪
いやーしかし旨そうだε= o(´~`;)o
ムズムズしてきますね~何かチョウダイww
何よりも長崎まで遠征してる事に驚きましたけどw
こりゃー北海道も夢じゃないっすね(´∀`*)ウフフ
キャンプ場レポが豊富で見ごたえあります★
過去記事にさかのぼってゆっくり拝見させて頂きますね~♪
ありゃ!またレスが長くなってしまったw怒らないでね~グリちゃん。
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
ランタンを自作するのは・・・変態です(笑)
でも・・・
マジマジ見ましたが、かなり努力されております(^_^)v
モクモクもイイですけど、海の幸が美味しい所なんですよ~\(^o^)/
単身で魚あんまり食ってないし・・・(汗)
【liltさん】
こんばんはぁ~&いらっしゃいませ~\(^o^)/
新潟も海の幸が美味しい所ですよね~(^_^)v
北海道の前に行きたいなぁ~・・・長野までは昨夏行きましたが。。。
昨年の6月から九州でいろんな方にお逢いでき、
出撃回数も急増です(^^♪
レポ・・・数だけは読み応えありますヨ~(笑)
海鮮丼!
2日目には無かったイカらしき者が伺えますね
こんなの見せられた日には、やはり初日から行くべきでした。
つくづくチキンっぷりに嫌気がさします。
真鍮パイプ買いました、ロウ付けに初挑戦です。
やれんのか!?俺
【ミニ乗りさん】
こんばんはぁ~。
宣教師さんの大人買いの刺身は凄かったですよ~(^^ゞ
ワタシが見て、あまりそうだったので『米だけたきます!』って・・・(笑)
ロウ付け・・・難しいけど、面白いですよ~
キッチリ熱してから、ロウを入れてくださいね(^^♪
こんにちはsamです!
暴風の中楽しそうですね~
しかもジープ乗りさんの例のランタン、いい感じですね(^^)
雰囲気ある写真だし。
いつも思うのですが、gu~riさんのキャンプは食がものすごく充実してるな、と。
見習いたいけど・・・無理!
【sam!さん】
おはようございま~す。
自作ランタン、ヨカッタですよ~(^^♪
試行錯誤の後は見えましたが・・・
そして、まだまだ進化しそうです(^_^)v
食・・・どうなんだろう?地元でファミのときはそうでもないので、
九州のメンツに感化されてるのか???
まぁ、ソロなんで時間はありますからね~(^_-)-☆