下がりますヨ〜(^^ゞ
でも、関西ではココまでか???
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 14:20│
Comments(16)
│
け~たい
まだ寒いのですけどね。。
底のタイミングで教えてくださいw
まだまだ様子見状態ですねー
私にも底値情報教えてくださいね
この値段では家族4人分は無理ですね・・・
でも寒いからホントは今欲しいっす
そうそう!!
これこれ!!
破格値でしたね~♪
その節はありがとうございました!!(ペコ)
【robatさん】
こんばんはぁ~。
昨年の底値はオレンジのホムセン長〇店で3月中旬に¥500です(^_^)v
今年使うには・・・チト遅いんですよね~(^^♪
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
関西ではコレ以上下がったのを見たことないんですヨ~(^^♪
九州で見つけたら代行しま~す(^_^)v
さてさて、どこまで下がるんでしょうね〜
でも、九州に負けてるのか関西は・・・
物価は九州の方が安い???
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
ウチにある3つのうち2つはコノ値段で・・・(>_<)
今年は我慢して来年用に!!!
3月中旬以降に見つけてたらUPっしま~す(^_^)v
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
今なら、まだイエローがありますよ~
でも、コノ値段じゃね~(~_~)
イエローが残ってる事を祈って待っててくださ~い(^^♪
ん?もういらん???って(汗)
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
関西人は赤にしないでしょう~!!!
物価かどうかは???ですが、
基本掘り出し物が多いようには感じますね~
ホムセンでのワゴンセールも多いし!!!
お気に入りの ハクキンカイロ を無くしてしまいました
メーカーホームページでは完売
こうなるとヒドク欲しくなるのは 人の常?
湯タンポもあるうちに買っておくのがいいかも
( ~っ~)/
【むらさん】
こんばんはぁ~。
お気にのハクキンカイロって普通んじゃないんですよね~^_^;
あの手のカイロは殆どハクキン製の火口だそうですね!(^^)!
服に入れてても大丈夫なのは分かってるんですが、
シュラフに入れるのは、チョット怖いんですwww(~_~)
BIKEにコノ大きさはチトつらいので、500mlぐらいのを探してみてくださ~い\(^o^)/
こんちは^^
季節物の狙い目のタイミング
難しいですよね^^;
かといって様子見てると欲しいときになくなってたり^^;;;
でも最安値の¥500見てたらまだまだ~って思いますねw
こんばんは~
昨年の、あの値段を、みちゃうと
この値段では、まだまだ買えませぬな~(笑)
(^◇^)かかか♪
【シェリパパさん】
こんばんはぁ~。
季節商品はホント難しいですよね~
去年の¥500もたまたまなんですよヨ~(^^ゞ
今年も見つけたら、何人に買ってあげれるかなぁ~(^^♪
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
ですね~(^^♪
まだ、4倍の値段ですものね(^^ゞ