インナーサイズ:約2200×1600
贅沢なソロテント。
大人2人+荷物。
大人1人+子供2人。
いろんなシチュエーションで活躍しそうですネ(^_-)-☆
でも・・・
続きは




一年前なら、
コノ記事で宣伝していたか???
イヤ!ボトム300Dは要らないから、3kg程度ならイイですけどね~(~_~)
それに、アメSと被ってません???
調整完了。。。 (2012-05-18 05:18)
最悪を・・・ (2012-05-17 05:17)
無理矢理・・・ (2012-05-15 22:20)
昨晩・・・ (2012-01-14 10:15)
不機嫌な理由。。。 (2011-11-11 11:11)
道具のための道具。。。 (2011-11-04 11:04)
Posted by gu〜ri at 21:16│
Comments(14)
│
道具レポ?
こんばんは~♪
ボトム300D・・・
多くのユーザーはそれにフットプリントでしょ(^^;)
もう何も言うことはありません(爆)
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
ハハッ(^^ゞ
ダイブやわらかく書こうとしたのですが・・・(汗)
210Dでも、躊躇ったのに~(~_~)
うーん、私はシチュエーションがちっょと浮かばないなぁ・・・。
こんばんはぁ~です。
早速ボーナスと年末調整で
物色中ですなっ
私も早くカタログを
手に入れなければ!
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ハイ!オートのファミキャンでは出番なし!
担ぐには重いし・・・
え~っと、付き合い始めた彼女と初めてのDUOキャンって感じでしょうか?
見栄を張って・・・(^^ゞ
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
ボーナスは・・・無い×××
年調も・・・期待はずれ×××
アイデアの物色はしてますが、サスガにコノご時世にドレも高嶺の花ですわ(~_~)
オニューのカタログ手に入れられたんですね。
私も、我が家の「雨降ったら下から滲みてくるテント」を処分して、新しいのを・・・って夢を見ました。
現実は、ニューテントじゃなくって、防水剤を買うんだと思います・・・。
おはようございます。
私も、中途半端なカテゴリーのテント・・・と思っちゃいました。
そのほかも、コットン生地・・・^^;
今回の新製品には、あまり魅力は感じなかったです・・・正直。
不景気もあって、みなさん厳しい評価ですね^^
オイラは・・・
まだカタログを手にしておりません!!
珍しいでしょ~(自爆)
こんばんは〜^^
ウチも早いとこカタログゲットしなきゃ^^;
でも日々100満期のターゲットが増えるかもなのでマズいかな?^^;;;
ウチは棒茄子でたけど…。
むしろ「低額」給付金でした><
MPVのローンが…。
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
>「雨降ったら下から滲みてくるテント」
テントってそんなものですよ~(^_-)-☆
テントの中に川が流れてもソレはソレでまた楽し(^^ゞ
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
SPさんのテントはいろんなシチュエーションに利用できるように、
中途半端になっていますね(~_~)
新製品も大事ですが、今まで販売した商品の改善だけでもイイんですけどね~(^_-)-☆
面白い商品が埋もれているような・・・^_^;
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
フフッ!もう要らないでしょう!!!
【お塩さん】
こんばんはぁ~。
ターゲットが増えるのはイイことですよ(^_-)-☆
いろんな物欲に勝って買った物には必ず満足することでしょうね!(^^)!
ワタシは年調も『低額』でした~(~_~)