gu~ri的感想・・・
☆イイところ
すべてにおいて◎!!!
ザ!オートキャンプ場!!!
★あえて・・・う~んなところ
〇お風呂・買出しがチト遠い。。。
※天文台のお風呂が利用できれば問題なし。
※売店のとれたて野菜で料理を考えれば問題なし?
〇シャワールームのお湯の出が悪く、女性人から×××
各施設の紹介を
LightBoxでどうぞ!
っと!すべてにおいて◎
gu~ri家
ホームCAMP場に認定したい所ですが・・・距離かな???
でも、今後の迷った時の候補には挙がりますね(^-^)V
冬の星見CAMPにも
是非!伺いたいと思っておりま~す!(^^)!
デビューな道具と・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-14 10:14)
DOでピザピザ!!!#竜天で星見CAMP (2009-10-09 10:09)
雲の中で・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-08 10:08)
ファミリーズの掟・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-07 10:07)
秋の味覚を・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-02 10:02)
星空を堪能!!!#竜天で星見CAMP (2009-10-01 10:01)
Posted by gu〜ri at 10:15│
Comments(10)
│
09.9 吉井竜天AC
やっぱり良い所みたいですね^^
いいシーズンに行きたいな
あえてう~んな所もそれほどですよね。
でも冬場にお湯ので悪いシャワーはつらいですね^^;
こんばんは~です。
ここは行ったこと無いです。
インが15時って少し遅めですね
16時に設営終了して
お風呂・食事の準備
1泊では厳しそうですね
アウトは14時
撤収はのんびり出来そうな
理想は
イン 13時
アウト 12時かな(笑)
う~ん・・・
今年は行ってないなぁ~!!
今度はいつ行けるかなぁ~
おばちゃんと仲良くしてると・・・
朝、裏からお野菜くれるんだよな~♪
【yoパパさん】
こんばんはぁ~。
う~んな・・・は、本当に『あえて・・・』ですね~
冬場のシャワーは確かに温もるまで時間がかかりそうですが、
あそこの冷え込みだと浴びない方がイイと思います(^^)b
炊事棟のお湯は出がいいので、改善できそうなんですが(^^;
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
確かに、設営日のお風呂は厳しいですね(^^;
お風呂も外に出るなら、結構走らないといけないので、
ウチは、夏はシャワー、それ以外は無しかな~???
ウチの理想のインアウト時間は・・・
14時インの13時アウトかな~
でも、前後のお客が少ない時は、融通効かしてくれれば・・・
※能勢の自然の森みたいに・・・
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
暖かいおばちゃん達ですよね~\(^o^)/
夕方にジャガイモ欲しくて行ったんですが、
『明日の朝入ってるよ~』って・・・
12月の1週目に行こうかと・・・
でも、寒いんだろうなァ~
アレだけで大丈夫かなァ~
gu〜riさんが初めてって意外なかんじですが…。
今日は普通のブログっぽくて驚きました(爆)
距離、確かに微妙かな・・遠いというほどでもないけど、近くもないですからね。南光がクローズしてる現在は、ウチも家なき子ですが。。。
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
普通のBlog・・・(爆爆)
CAMP場紹介のタグを見てもらうと、コノシリーズが出てきますよ(^^)b
岡山のCAMP場すら初めてで、まだまだ行ったことのないCAMP場がいっぱいです(^^;
ワタシも南光が閉まってるのが一番つらい・・・
一番回数行ってるCAMP場なんですwww(>_<)
お風呂があるので、夏でも冬でもイイところですよね~(^^)b
こんばんは〜^^
やや。
すべてにおいて◎ですか。
全くもって素晴らしい♪
いよいよ来週に迫ってきたので、ワクワクしてます^^
シャワーの出は…。
超寒がりの嫁はんにはナイショにしときます(?)
【お塩さん】
こんばんはぁ~。
コノシャワーは、真ん中の炊事棟兼サニタリー棟のシャワーになるんですが、
管理棟にも、シャワー室があるので、ソチラを使ってみてくださ~い(^^)b
問題ないかも?です~!(^^)!