2009年9月21日~23日(銀色週間後半)に
行き付けのBIKE屋の次男坊T家&さんちゃんを連れて、
吉井竜天オートキャンプ場へ
ホストCAMPに行ってきました~\(^o^)/
すっかり真っ暗になったキャンプ場の
ちびっ子広場を通り抜け・・・
わかり難い、看板で迷いそうになりましたが。。。(^^;
はじめは肉眼では、それほど見えなかったので、
子供達は・・・
続きは




チョウド木星が綺麗に見えているので、順番に!(^^)!
gu~riは外で・・・
おぉっ!肉眼でもダイブ見えてきましたよ~
でも、
コンデジではきついなぁ~
って、ことで、首筋が痛くなるまで、
上を・・・
天の川も見えていましたwww\(^o^)/
外の職員さんに質問しながら、
星空を堪能させて頂きました~(^^)b
昨年の
しあわせの村や
モビレージで見た、落ちてきそうな星空ではありませんでしたが、
季節が季節ですので、ヨク見えたほうだったのかな~(^^;
是非!
冬の澄んだ空気の元で、星見してみたいなぁ~\(^o^)/
ハヨ、
冬キャン装備を揃えなければ・・・(汗)
あっ!そうそう!!この天文台の施設内でお風呂が入れるんですね~
どんな所か?使ったことある方の
レポないかな~(^-^)V
CAMP場紹介#竜天で星見CAMP (2009-10-15 10:15)
デビューな道具と・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-14 10:14)
DOでピザピザ!!!#竜天で星見CAMP (2009-10-09 10:09)
雲の中で・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-08 10:08)
ファミリーズの掟・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-07 10:07)
秋の味覚を・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-02 10:02)
Posted by gu〜ri at 10:01│
Comments(16)
│
09.9 吉井竜天AC
そうそう、ちびっこ広場を抜け階段を降りたところの案内板が
すごく分かりづらいですよね~
うちも階段降りてから暫く逆方向に行ってしまいましたよ~
天文台でお風呂入れるんですか??
知らなかったです
入れるなら12月に行く時はそのお風呂利用しようかな・・・
でも帰り道に湯冷めしそうですね^^;
それはそうと天文台に「さかなくん」みたいな
テンションの高い学生さん居ませんでしたか?
「ぎょぎょぎょ」って感じでしたけど凄く嬉しそうに説明してくれるので
こっちも楽しい気分になりました
ちわ~っす^^
星空観測いいですね~^^
全然知らないもんで、こうやって詳しい方が
そばにいて教えてもらえるのって良いですね^^
僕も今回のキャンプで天の川見えました~^^
こんにちは~
SWは星か綺麗でしたね~♪
そう!前に、ココへ行った時、
昼間しかやってなかったんですよ~(><)
SWなら、最終日以外はやってたのかな?
次は、調べてから行かないと。
お風呂ですか~、
竜天天文台の裏にキャンプ場と宿泊施設があったような?
規模からして、そこそこ大きめのお風呂かな~?
宿泊者以外が入れるかどうかですね~。
皆さんのレポ見るたび言ってるんですが
やっぱここ行きたいッスわ~
今更ですが銀色週間なんですね^^;
シルバーってお年寄りの方かと(爆)
こんばんは。
お風呂ありましたが、入りませんでした^^;
湯原が近くにあるので、そっちに行く日とも多いのではないでしょうか。
↑テンションの高いおさかなくん・・・いましたよ~!
どうやら神戸出身の方みたいですが^^
星の話で盛り上がって、帰り辛くなったことがあります・・・^^;
ほいほ~い!!
使ったことありますよ~ん♪
他に利用者が居なかったので・・・
家族風呂にしてくれました♪
相方のですが ↓
//milk.naturum.ne.jp/preview.php
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
多分、外で説明していただいた方は、『さかなくん』でしたね~
何も聞いてないのに、先々しゃべって説明してましたwww(^^)b
お風呂情報↑
吉井竜天ACの利用でも使えるか?次回聞いてみますね~!(^^)!
【シェリパパさん】
こんばんはぁ~。
ワタシも星見の知識はあまりないので、
近くに訪ねられる方がいると、ホント違うとのしみがありますね~\(^o^)/
チョット遠いけど行く価値ありですよ~(^-^)V
【りーコパパさん】
こんばんはぁ~。
前半はもっとキレかったんだろうなぁ~(^-^)V
そうそう、宿泊者以外が利用できるか???
次回、聞いてみますね~(^^)b
【yoパパさん】
こんばんはぁ~。
『シルバー』両方みたいですね~
でも、SWって略はチョット違和感がありまして・・・(^^;
『竜天』ワタシも皆さんのレポの影響大!
是非行ってみて~イイですよ~\(^o^)/
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
『温泉』車で走れば、結構イイところありますよね~(^^)b
でも、歩いていける所は入れるなら・・・
【さかなくん】に捕まりましたか~(^^;
ウチも結構捕まりましたよ~(^^ゞ
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!
奥様もBlogされてたんだぁ~!(^^)!
天文台キャンプ場も安くてイイですね~(^^)b
星見オンリーなら、選択肢の一つにしてもヨサソウです(^^ゞ
こんばんは~です。
でっかい望遠鏡!
覗いて見たいです。
何処を!って
お空ですよ(笑)
望遠鏡にカメラ合体させたいです・・・
アタッチメント高いですよね~
こんばんは~^^
前々から行ってみたいキャンプ場ですが…。
ますます行ってみたくなりましたよ^^;
俺もgankomonoさんと同じく、お空をみたいな~^^;;;
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
コノ大きな望遠鏡で木星人の〇〇〇を覗いてたみたいですよ~(^^ゞ
ワタシは・・・子供達優先で(^^;
【お塩さん】
こんばんはぁ~。
お塩ファミリーの嗜好からも、お勧めのCAMP場ですね~
サイトの広さはピカイチですよ\(^o^)/