2009年9月21日~23日(銀色週間後半)に
行き付けのBIKE屋の次男坊T家&さんちゃんを連れて、
吉井竜天オートキャンプ場へ
ホストCAMPに行ってきました~\(^o^)/
14時過ぎにキャンプ場到着です。
サスガのSW、たくさんのキャンパーで賑わっています。
チェックインは
15時ですが、無理を承知で受付へ・・・
続きは




アレ?たまたま前のお客様が早く出られたからなのか?
『もういいですよ~』って???
んなワケで、早速サイトへ!(^^)!
今回はフリーの9番10番
フリーと言っても、区画されていますし、500円追加で電源も借りれます。
サイトに着いて・・・
『広!!!』
ヤヤ、傾斜があるものの
100㎡は裕に超えています\(^o^)/
サイトの雰囲気は
『赤穂』に似てますね~
でも、コチラは融通が利くようです(^^)b
広いので、なんかサイトレイアウトするのも意味がなく・・・
適当に・・・(^^;
ヘキサライトとBBQスペースを真ん中に、
左側は、
gu~ri家の
スクリーンキャビンLと
さんちゃんの10年選手のツーリングテント!
右側は、
T家の
ワイドロッジ300EXを!(^^)!

Coleman(コールマン) ワイドスクリーン2ルームハウス↑のワイドロッジ300EXは廃盤品ですが、現行品では、コレになるかなぁ~
この手の巨大前室タイプのテントは、設営にチョット手間取りますが、
雨や寒さの時に、重宝しますネ!(^^)!
雨が降らなければ、荷物置きにも便利です(^^)b
って、久しぶりに商品紹介(^^;
BBQスペースで
さんちゃんが炭の番をしてくれて、DOでとうもろこしを蒸してます。


ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル今回、T家がBBQグリルを持ってきてくれたので、
ピラミッドグリルは、チャコスタを使って、炭作成専用です!(^^)!
この後、
ヤキヤキ!アレ?写真なし・・
チビ達も、ガツガツ!!
大人もガツガツ!!!
アット言う間に完食し、
お日様も傾いてきて
イイ雰囲気で~す\(^o^)/
だいぶタイミングがわかってきましたよ~
って、ことで、続きます(^^;
CAMP場紹介#竜天で星見CAMP (2009-10-15 10:15)
デビューな道具と・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-14 10:14)
DOでピザピザ!!!#竜天で星見CAMP (2009-10-09 10:09)
雲の中で・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-08 10:08)
ファミリーズの掟・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-07 10:07)
秋の味覚を・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-02 10:02)
Posted by gu〜ri at 09:28│
Comments(12)
│
09.9 吉井竜天AC
こんにちは
今回のフリーサイトは、なかなか濃い幕体が揃ってましたね。
私が1回目の撤収をした日ですが、この日はホントいい天気でしたね。
確か1時ころまではいたので、ニアミスですね。
我家も冬はフリーサイトです。
ピラミッド、真っ黒に使い込まれてますね〜
たまには綺麗にしてあげないと、ですってば。
ウチもいよいよチャコスタでも買おうかなぁ…
融通が利く♪
そこが良いですよね~♪
兵庫のあそこは・・・
厳しすぎます!!
決まりだからしょうがないですが・・・
こんばんは。
うちはオートサイトを使いましたが、今度行くときはフリーかと思ってます。
広くて、気持ちのいいサイトですよね~^^
星見えましたか~?
楽しみにしてます♪
こんばんは~です。
ピラミッド
ユニに比べて
底が深いので
使い勝手が良さそうですね~
嫁が観たら
ユニと違うって
ばれそうですね(笑)
【Tsuneさん】
こんばんはぁ~。
いつもはヤッパリコールマン村になるんですかね?
ウチのも珍しいので、目立ちますね(^^;
↑ある意味、SPさんより目立つかな?
冬の竜天、ソロでも行ってみようかと・・・
その時は、お邪魔させていただきますので、ヨロシクで~す(^^)b
【マスヲ。さん】
こんばんはぁ~。
アノ記事の後だったので・・・(汗)
でも、バリバリ現役!(^^)!
兆番が壊れるまで使い倒しますよ~\(^o^)/
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
ですよね~
早くて10分でしょう(>_<)
まぁ、『竜天』のおばちゃん達は、みなさん気さくでしゃべってるだけでナゴミますね~\(^o^)/
【きよぴーさん】
こんばんはぁ~。
ココのフリーは区画もされてるんで、安心出来ますよね(^^)b
炊事場に近ければ、オートサイトより快適そうです\(^o^)/
星見!久しぶりに!(^^)!
【Nobuさん】
毎度~(^^)b
ユニのは完全にフラットですね~
ドチラが使いやすいか???
燃やしきるには、ピラミッドかな~???
ワタシがコレを選んだのは、収納性ですネ!(^^)!
他のに比べて、断然小さく薄く軽いですヨ~
我が家はなぜかフリーサイトって苦手なんです。
昔、車も乗り入れられるフリーサイトだったんですが、お風呂に出かけてる間にお隣が進出してきてて、うちが車を止めていたところに張り綱が~(~_~;)
でも区画されていれば安心ですね。
車もすぐ近くまでもっていけるなら腰の悪い夫婦でも大丈夫かも。。。
それに融通が利くとなったら、また行ってみたいキャンプ場が増えてしまいそうです~(^^♪
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
mayumiさん家が入っておられる所と、ウチが行った事があるところが違うので、一概には言えませんが、
『竜天のフリーサイト』はカナリ広いくロープが張ってるワケではないですが、
番号が振られて、間口に所に木があるので、
お隣さんの侵略は無いと思います(^^)b
車も、サイトの前に路駐する感じで、荷物も運びもアリマセンヨ~\(^o^)/
ロッジシェルター2連結でも余裕の広さなので、是非行ってみてくださ~い!(^^)!