2009年9月21日~23日(銀色週間後半)に
行き付けのBIKE屋の次男坊T家&さんちゃんを連れて、
吉井竜天オートキャンプ場へ
ホストCAMPに行ってきました~\(^o^)/
今回、お世話になる
このキャンプ場は、
チェックインが15:00と遅いんです。。。
アーリーチェックインも出来るようですが、連休後半で前客がいるのは見え見えなんで、
いつもの時間に起きて、最後の準備・・・9時過ぎに自宅を出発!
目指すのは、中国道!そう大渋滞の中へ(^^;
続きは




宝塚IC合流が改修されてからゲートまで混んでるのは初めて~(>_<)
って、言っても、10分もすればトンネルで、その後はすんなり・・・っと思いましたが×××
モブログしたように、
和気手前のトンネルで事故渋滞・・・(約30分)
山陽IC付近も散策しようかと思ってたんですが、渋滞で時間ロス・・・
お昼の時間もあるので、和気ICでおりまず向かったのは・・・

イエイエ↓コッチ(^^;
和気鵜飼谷公園
チョット遊びましたが、
バーナーでお湯沸かすのにはチョット・・・
って、事で次へ~
三保高原スポーツ&リゾート
ん?着いて、
mi~yaと顔が合い・・・
『来た事あるね!』
かな~り昔にツーリングで来てました~(^^;
ショウリョウバッタは娘達に即ロックオンされております(^^)b
お昼も済んだので、さぁソロソロ向かいますか~
CAMP場紹介#竜天で星見CAMP (2009-10-15 10:15)
デビューな道具と・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-14 10:14)
DOでピザピザ!!!#竜天で星見CAMP (2009-10-09 10:09)
雲の中で・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-08 10:08)
ファミリーズの掟・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-07 10:07)
秋の味覚を・・・#竜天で星見CAMP (2009-10-02 10:02)
Posted by gu〜ri at 09:26│
Comments(8)
│
09.9 吉井竜天AC
おはようございま〜す!
高速で渋滞は嫌ですよねぇ〜。
続きは後ほど(笑)
私もホストして欲しいです(笑)
21〜22はお天気よかったのに、23日は雨撤収でしょう?
竜天、風はどうだったのかな〜。
やはり高速は渋滞してたのですね。
我家は、いつもの下道で変わらず1時間チョイで到着でした。
早入りできていれば、我家の第一弾の撤収日にもお会いできてたのかな。
ヒント・・・
多分、どの日か判らないが休日出勤が必ず・・・
それに合わせてフィールドに!!
なので予約の要らない無料の・・・
ちょいとした夜景が見えるて・・・
『ココはホンマに兵庫県!?』っと思えるところ!!
【ジープ乗りさん】
おやすみなさい(^^)b
交通量が増えるだけなら、渋滞もしないんですが、
事故がねぇ~×××
またどこかでぇ~!(^^)!
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
22日の夕方から雨でしたね~
前半はヤハリ風が強かったようです(>_<)
ホスト?らしくはないんですが、
弟みたいな感じなんで、ツイツイ仕切ってしまいますネ(^^;
【Tsuneさん】
こんばんはぁ~。
宝塚東トンネルの渋滞は予想してたのですが、
和気IC手前の事故渋滞は、×××でした~(+_+)
21日は前泊の方がいるのは判っていたので、
早入りは無かったんです。。。
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
了解!
チビ達の運動会が雨やインフルエンザでずれなければ、
娘2人と12~13で近場出没予定です(^^)b
↑の所ではないと思いますので、被襲撃体制で・・・(^^;