過積載学術委員会 御中
昨年の夏、息子(
アッキ~)と
避暑CAMPへ・・・
でも、車じゃツマランナァ~って事で、
今は無き
XR100Mで
タンデムキャンプに行きかけた???時の、
積載を再編し提出させていただきます。
まずは、
通勤仕様の状態は、
キジマのキャリアにT-BOX13番を常時載せています。
コノ中には、雨具、ロック、補修・工具類を
積載しております。
そして・・・
続きは




タンデム&CAMP仕様が・・・コレ!!!
通勤仕様のT-BOX13番の上にT-BOXの45番をタイダウンベルトで固定し、
その上にテントを載せています。
残念ながら、45番の中身を写した写真が無いのですが、1泊2人分の簡単な装備が入っています。
さすがに、前日積み込んで、大丈夫だろうかと???
行きつけのBIKE屋マデ×××
ダメですね~明らかに、
重さが時間差の慣性モーメントを発しています(^^;
そこで・・・
キャリアのベース金物をシートフレームに
溶接!です!!!
いつも金にならない仕事をありがとうございますm(__)m
無事、翌日・・・
リヤショックは
フルボトム状態ですが、50キロ先の
CAMP場まで・・・
あと数キロってところで・・・
昨年、大流行した
ゲリラ豪雨に見舞われ・・・
(チョウド神戸で死者の出た豪雨です。)
あえなく、途中で
愛車を放置しバスで退散。。。
翌日も雨予報だったので、車で引き揚げに・・・
残念ながら、コノ後リベンジできずに・・・BIKEも×××
カナリ割愛させていただきましたので、興味のある方は
コノ辺りの記事をドウゾ(^^)b
以上、
私
gu~riは、過積載学術委員会が論文を掲載しても一切の権限を
過積載学術委員会に委ねる事としコノ論文を提出させていただきます。
レストア完了~~~ (2013-10-28 23:01)
ソコアナ・・・【2】 (2012-11-16 11:16)
ミニ・・・ (2012-08-22 08:22)
´12 GW前半 ① (2012-05-07 05:07)
朝マック中〜!!! (2012-04-29 07:01)
雨あがり・・・ (2012-04-22 13:41)
Posted by gu〜ri at 06:18│
Comments(8)
│
BIKE
コノ記事・・・
よ~く覚えてます!!
で、リベンジはいつ!?
(バイクしょうがないですが・・・)
こんばんは~
すごい!!!
重心が高くてカーブが怖いかも・・・(笑)
バイクで、ツーリングして
キャンプするのって、良いですよね~♪
私も、ソロ道具そろえたらバイクで行こうと決めてます。
で、リベンジはいつ?。。。
レンタルバイクも、良いと思いますよ♪
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
Blogタイトル通り、いろんなスタイルに気が弾かれ・・・
また、BIKEは乗るんでしょうが、
家計の予算から消されてました(+_+)
【りーコパパさん】
こんばんはぁ。
元々BIKE便上がりなんで、幅が広がるよりかは乗りやすいでえすよね~(^^)b
レンタバイク!!!そうそう、博多で探そうっと思ってたんだぁ~!(^^)!
早速、リサーチしてきま~ス(*^^)v
XR100ですかw(゚o゚)w
コレに荷物とご子息とBOX2段w
帰りは車とうオチもついて最高ですねヽ(´▽`)/
【並さん】
こんばんはぁ~。
お褒め頂き、光栄です(*^▽^*)
手を挙げた甲非がありました~。
排気量あたりで積載量を割っていただければ、間違いなく(^^)b
ワタシもこの記事、覚えてまーす(^^ゞ
改めて見て、すげぇーーー (・・;)
【だめオヂさん】
こんばんはぁ~。
小さくても、積める所を表現できたいるでしょうか?
BIKEもイロイロ楽しみ方があるので、早々に乗り始めたいのですが・・・
話は変わりますが、TOP画像のソースを↓見たいに弄ってみました~\(^o^)/
*******************
l = (X)
m = (Y) - 1
n = l - m
e = Math.floor(Math.random() * n)
i = e + m + 1
*******************
最新画像のみ表示
X が最後で
Y が表示したい最初で(^^)b
ダイブ意味がわかってきました~(^^;