2009年2月28日~3月1日
兵庫県赤穂市の
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ
アッキ~と2009初CAMPに行ってきました~(^^)b
アッキ~が早めに寝たので、1人
まったり・・・
ガリガリしながら、フト・・・
おや???
コレって・・・
コレより明るい???
続きは





ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタンUL-X
写真の右側がこのランタン。。。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
左側がこいつです。。。
もちろん、光の質が違うのですが、電池式でココまで明るいんですか?
それとも、ガスなのに頼りないのはドナタ???
Xの暗さはさておき、
777の明るさには脱帽です。
実用十分な明るさと、電池式の手軽さ、売れてるわけですね~(^^)b
液体燃料の灯火器がない
gu~ri家・・・
出力的には、
液体>気体(ガス)>固体(電池)
っと、思ってたのですが・・・チョット思い違いだったのかも???
コノ頃、液体燃料(ケロ)の灯火器に興味津々な
gu~riですが、
電池(LED)のポテンシャルを再認識!!!
ヤッパリ、自分で使ってみないと判りませんね~
って、ことで・・・
ケロランタンも・・・って行きたいですが~(^^;
いずれにせよ、
777は、
CAMP初心者にはモッテコイですヨ~(^^)b
Posted by gu〜ri at 03:12│
Comments(10)
│
09.2 赤穂海浜公園
おはよ~ございます
写真で見ると、「ジェントス777」すごい明るいですね~
また欲しい物が、増えました(笑)
ほー、そんなに明るいんですね。
GENTOSはヘッドライトを持っていますが、なかなかいいですねー。
うーん、また、物欲が。。。。
ジェントスほんといいです^^
うちはこないだ2台目購入~
子供が小さいので安全面でもgoodでよね。
こんにちはー。
ここ数日ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
777はいいですねー。
テント内で使うには最高です!
でも炎が出る方が風情があっていいですね。^^
【りーコパパさん】
こんばんはぁ~。
予想以上の明るさにビックリしましたヨ(^^)b
ウチもたぶんもうひとつ!!!
【たそがれさん】
こんばんはぁ。
バイクにもモッテコイだと思いますヨ(^^)b
電池の持ちが気になりますが、1泊ではまったく問題ありませんでしたwww(*^^)v
【yoパパさん】
こんばんは。
電池式なんでそれほど期待していなかっただけに、
使ってみると・・・
ウチもそのうち2台目購入です(^^)b
【まるまるさん】
こんばん&PCドウ?
風情でいうと確かに、燃焼系ランタンですね(^^;
あと、冬の+暖房効果を期待して、ケロランタン行きたいんですが・・・
777・・・
そのうち買っちゃうんだろうなぁ~
でも・・・
ほかのジェントス君持ってるしなぁ~
でも・・・
欲しいなぁ~!!
こんばんはぁ~。
777はBlogの影響で、何も考えずに・・・
他のジェントス君もイイんでしょうね(^^)b