キャンプの情報を
Blogで調べるようになった頃の夏・・・
コノキャンプ場の記事に釘付けになった。。。
って、事で・・・
続きは



2012.7.21~23
三重県のキャンプinn海山に
川キャンに行ってきましたwww\(^o^)/
6月の蛍キャンプの時に、
この方と
この方の日程を確認して、休み調整&予約。。。
月曜日も休みにして2泊で(^^)b
って、結局3家族とも2泊・・・(笑)
道中から

・・・
紀北町で買出し後・・・
キャンプ場着・・・まだ

小雨・霧雨を繰り返しているので、気にせず設営。。。
今回のサイトは・・・
リバーサイト電源なし
階段前の特等席(^^)b
設営完了と同時に・・・
日差しは無いが、川の水温がそれほど低くなく・・・
ひたすら川遊び~(^^)b
でも・・・まだ明日も明後日もあるので、早めに切り上げ・・・
晩飯・・・
紀北町のスーパーに美味しそうな刺身があったので、
手巻き&海鮮丼!!!
そして・・・
夜中もジャバジャバっと・・・
海老取り~(^^)b
成果は・・・後ほど。。。
オヤジ達は日が替わる頃まで、楽しんでいました。。。
つづく・・・
川キャン!晴キャン!!3日目!!! (2012-08-02 08:02)
川キャン!雨キャン!!2日目!!! (2012-07-30 07:30)
無事帰宅して・・・ (2012-07-23 18:36)
雨・・・ (2012-07-23 06:33)
雨なので・・・ (2012-07-22 09:04)
雨ざんす・・・ (2012-07-21 14:45)
Posted by gu〜ri at 07:26│
Comments(20)
│
12.7 キャンプinn海山
おっはようございます(*^_^*)
海山へ行ってはったんや~~
やっとどこ行ってはったんかわかった^m^
川エビ、とれたのかなあ?
おはようございます。
大人気のキャンプ場なのに、よく予約がとれましたね!
こんな素敵なキャンプ場、なかなか他にありませんよね。
僕もいつかは行ってみたいと思います。
いつかは、クラウン・・・
あ、いや
いつかは、海山〜
行ってみたい!
夜中バシャバシャって
川に制限時間はないんですね?
24時間OKなんだ〜
お~、夏キャンにバッチグーなキャンプ場ですね
エビは網ですくうんでしょうか?
成果は如何に?
行ってみたけど遠いなぁ~~
こんにちは。
同じ日海山に行っていたものです。
奥のほうのコテージ近くのサイトでした。
フロッグマンさんとご一緒だったのですね。
ナチュの方だったとは。
ご挨拶できずすみません。。。
連泊のご様子。乾燥撤収できはったんですね。
うらやましい。。。
はい、帰宅後ゴミ袋にくるまった幕を見なかったことにしたいと強く思っていました・・・
またどこかでお会いしたときにはお話させてくださいね。
よろしくお願いします。
海鮮丼♪
ゴチ~♪
エビちゃん♪
癖になるでしょ~♪
腰・・・
痛いけど・・・(笑)
【mayumiさん】
こんばんはぁ。
ウチからだと名神・新名神コースなんで、ドコか?ワカンないんですよね~(笑)
川えび・・・採り方はひとまずマスター!!!次回は道具を揃えて(^^)/
【ピノースークさん】
こんばんはぁ。
予約開始日には予約合戦で電話が繋がらないらしいですが、
ウチはそんな時に予定できないんで、キャンセル空き狙いです(^^)b
海まで数キロであの透明度はなかなかです(^_-)-☆
是非ソロで!!!(笑)
【とめちゃん】
こんばんはぁ。
ウチは以前ほど・・・だったんですが、行ってみるとココはナカナカイイですヨ~\(^o^)/
川・・・24時間OKです(笑)
事故と大声出さなければ・・・(^^;
【tetoさん】
こんばんはぁ。
西宮から3時間弱・・・それほど遠くないですよ(^^)b
海老は網に誘いこむ感じ!
両手が使えるように明るいヘッドランプが必要です!(^^)!
あわわわ!
【utiyanenさん】
こんばんはぁ&いらっしゃいませ~\(^o^)/
1日目の晩に親父3人で噂してたんですが・・・くしゃみ出ませんでしたか?
そして翌朝、蛙様が挨拶行ったのを聞いて、サイトまで行ったんですが・・・車なしm(__)m
挨拶できずに残念でした。。。
また次回楽しみにしています(^^)b
目立つサイトなんで、お声かけください(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ。
いつも、余り飯処理ありがとうございます(笑)
ウチのチビは毎回食べる量がばらばらで困っています(^^ゞ
生き物相手はヤッパいいですね~(^_-)-☆
知恵比べしてる感じがアドレナリンが湧き出ます!(^^)!
こんばんは
海山いいとこですね~
お盆狙ったんですが、予約開始日には予約合戦で負けました。
前はG.Wに行ったんですが夏がいいですね。
手長海老は夜捕るんですね。メモメモ、、、
川遊び楽しそうで良いですね。
でも名前は海山。。。
【fujifujiさん】
こんばんはぁ。
あの予約表・・・ウソ???
1ヶ月ぐらい前にTELしたら案外空いてるかも?
海老採りは蛙様に教えてもらいました!(^^)!
始めは見つけるのに苦労して、その後は網に入れるんpに苦労します(^^;
【tolchockさん】
こんばんはぁ。
そうそう!なぜか海?
ミヤマって呼ぶそうです(^^ゞ
毎日暑いですねぇ・・・。
こういう涼しい所でキャンプしたいです。
八兵衛もいつかは絶対行こっ!!
【半クラ!!さん】
こんばんはぁ。
ココ・・・標高は無いので、日差しがあれば熱いです。。。
でも、常時海パンで(^^ゞ
【八兵衛さん】
こんばんはぁ。
ソロでも行っても面白くないですよ(笑)