2011.2.20
若杉高原大屋スキー場へ
子供達のスキー練習へ行ってきましたwww\(^o^)/
先月の
JAM勝山に続いて、
ファミスキーに向けての練習です(^_-)-☆
当初は、六甲山人口スキー場に行こうかと思ってたのですが、
木曜日の大雨で急遽行き先変更・・・
向かった先は???
続きは



あれっ?
いや~
こちらの方が、レンタルもリフト券も安かったんで・・・
でも、駐車場に車を止めて、ゲレンデに歩いて5分。。。
下部のキッズゲレンデを見て・・・狭!!!
それに凄い人!!!
レンタルを借りる前に、場所変更~!!!
って、12時前に・・・
到着~!!!
まずは腹ごしらえ・・・
おにぎり茶漬け~!!!
コレ!最高!!
お湯は当然ポットで持参!!!
湯沸し無しで時間短縮できましたwww(^_^)v
んで・・・
子供達3人分のレンタル借りて・・・
30分後・・・
CHIKA・・・リタイア!!!(--〆)
アッキ~&Manaはひたすら滑ってましたが・・・
チョット、急な所ではまだまだですね~(ーー;)
とりあえず、予算的に今シーズンのスキーは終了~!!!
来年はまず
CHIKAをナンとかしないとですね~
それと・・・
gu~riのブーツ!!!
狙ってるのがあるのですが・・・一度IBSにでも行って来よう(^_^)v
おまけ・・・










草モーグルレースに夢中になってるから・・・
この記事見つけるのが遅れて×××
逢えずじまいでしたwww(~_~)
復活は・・・ (2011-02-20 16:52)
Posted by gu〜ri at 02:22│
Comments(10)
│
11.2 若杉高原大屋スキー場
いや〜、残念(笑)
後で写真整理したら写ってるかも。最初ばんとくいったんですか、この日は意外と込んでたんだ〜。
chikaちゃんは、焦らずゆっくりと♪上二人はシングルリフトも行けますね!
大会、私は小学生のレベルって、あまりわからなかったんですが、1〜2年生でこの滑り!、滑りながらつい見ちゃいました。
来年はファミスキーできるといいですね~
良いブーツをゲットしてください^^
わたしゃ先日のスキー見物と雪中歩行で
足腰が冷えたために腰痛再発です(><;
うちのファミスキーは夢で終わりそうすね・・・
(そもそも子供が「来年はスノボ」とか言ってるし)
ブーツ・・・
オイラも2年前に使えなくなって・・・
相方が ↓
『来シーズン買ったるわ!!』
って言ってくれたのに・・・
今だに・・・
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ホント残念でしたね~(ーー;)
ばんとくはメインゲレンデ上級者で、ほとんどの子供連れはキッズゲレンデだったような???
そうそう!CHIKAは時間がかかりそ~(~_~)
上二人が1人でリフトに乗れるようになったら楽なんですけどね~(^^ゞ
6才の子がレースに出てましたよ~
CHIKAより小さかったような???
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
ファミスノボでもOKなような・・・(笑)
越!大丈夫ですか~???
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
一緒にアルパイン系のブーツ如何ですか~???
昔のより、軽くて稼動範囲も広いので楽そうなんですよね~(^_-)-☆
若杉高原だったんですね~
前記事の私、>どこで滑ってはったんでしょう~?って。。。。ボケボケですな^^;
ちゃんとタグみましょう。ですよね(-_-;)
若杉高原へは、キャンプで一度いっただけなんですが、スキーシーズンはモーグルレースとかもやってるんですね。
CHIKAちゃんはまだまだソリ遊びのほうが楽しいのかな?
んで、gu〜riさん、ねらってるブーツあるんですね^m^
そろそろシーズンも終盤、タナベさんでブーツも結構、お安くなってましたよ。
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
タグは後付なんで、見られたときは無かったかも???
モーグルバーンはいい場所に常設でしたね~
他にもフリーライドを楽しめるパークアイテムが豊富でしたヨ~(^_-)-☆
CHIKAは教えられて出来ないと、拗ねる傾向が・・・
まぁ、かなり悔しがってるとは思うので、長い目で。。。
ブーツはお店で履きたおして!
ATブーツで合うのがあれば楽そうなんですけどね~(^_^)v
こんにちは
お子さんも3人だと個性も違いますよね。
うちはとても教えられないのでスクールに入れてます。
雪が多い今シーズンですが、さすがに減って来たので今週末に行こうかな。
【ADIAさん】
こんばんはぁ~。
ホント、3人いるとバラバラで大変ですわ~(ーー;)
来シーズンはスクールの助けも借りながら、ファミでリフト乗って・・・
って、思っております(^_-)-☆
関西のスキー場はもうヤバイですね~
チョット暖かくなっるのが早いような気がします(--〆)