2011.1.8~9
福井県立恐竜博物館&スキージャム勝山に
恐竜コテスキー
って事で、お出かけしてきましたwww\(^o^)/
2日目朝から大忙し・・・
アッキ~は午前午後とスクールに・・・
朝、8:30までに受付に!!!と×××
続きは



朝からバタバタ・・・
雪も風もあり、写真無し×××
スクール前 スクール中 スクール後
まぁ、凄い人数のスクールだったので、致し方ないかなぁ~(ーー;)
それより・・・
Mana?止まれないのに、ぶつからないしコケない??なぜ???
そして・・・
CHIKAは・・・次からです。。。
CHIKAが滑れるようになったら、
gu~riも復活ですね~(^^♪
板もブーツも買わないといけないので、当分はレンタルかなぁ~
ブーツだけでも、早めに欲しいなぁ~
終わり。。。
コテージに・・・#恐竜コテスキー (2011-02-01 02:01)
恐竜!再び・・・#恐竜コテスキー (2011-01-31 01:31)
カレーに・・・ (2011-01-09 18:10)
2年連続・・・ (2011-01-08 11:29)
Posted by gu〜ri at 02:02│
Comments(8)
│
11.1 スキージャム勝山
スクール、すごい人数っ\(◎o◎)/!
こんなの見たことないっす!!
ここのスクールって人気があるんでしょうか?
gu〜riさんの復活もそろそろですね。
早く滑りたくてウズウズしてたりして?^m^
復活されたらゲレンデでお会いできるといいな~
コテスキーて何かと思ったらwww
コテージ+スキーだったのね(爆)
子供ってホント早いですよね、覚えるの♪
お~スキー復活ですか、
わたしゃずいぶん昔にリフトが降りられず引退しました
来週末グルスキーに行くものの見学です~^^;
さすが、不思議ちゃん!
なにか持ってますね、きっと♪
gu〜riさん復帰までカウントダウンですなぁ〜

【mayumiさん】
おはようございま~す。
ジュニアのレッスンは凄い人気でしたね~
ベルトがあるキッズエリアが広いので、人気があるのかなぁ~???
復活・・・楽しみにしておいてください(^_^)v
年1で白馬は行きたいなぁ~(^_-)-☆
【半クラ!!さん】
おはようございま~す。
カニスキではありません。。。(笑)
小学校低学年までは、ホント体が柔らかく羨ましいです(^^ゞ
【tetoさん】
おはようございま~す。
ワタシも最初はホント苦労しましたね~(--〆)
コケまくって、やめようかと思ったことも。。。
今の板(カービング)はかなり簡単に滑れますよ~
tetoさんも復活?したら~(^_-)-☆
【Mパパさん】
おはようございま~す。
不思議ちゃん・・・今後が楽しみ。。。
それより、次女がドウか心配×××