お盆にお参りに来れなかったので、本日墓参。
gu〜ri家の墓地にある、古い墓石。
手前の墓石は江戸時代のモノ・・・
当時の職業が伺える苗字が刻まれている。
昔から、モノ造りが好きだったようだ(笑)
さて・・・今は博多行きの新幹線の中。。。
ジュンペイさんは明日帰って来るんでしたっけ???
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 19:26│
Comments(18)
│
け~たい
こんばんは^^
物作りのDNAが先祖から
受け継がれてるんですね(笑
僕の爺さんは干拓した土地に
家を建てました・・・
農耕のDNAが僕の体に受け継がれてます(爆
こんばんは~♪
もう帰って来てると思ったのに・・・
どうなんですかね(^^;)
最近、この歳になってお墓のありがたみというか、大事さを少し感じることができるようになってきました。
しかし、うちの墓も古いんですよね~(^_^;)
ホントはきれいなお墓にしたいだけど・・・(^^ゞ
いくらくらいかかるんだろう?
【きーぼうさん】
こんばんはぁ〜@新山口通過〜(^^ゞ
祖父&親父はパン屋だったのですが、ソレ以前は樽屋だった見たいです(^^)
今のワタシはモノ治しに従事していますが、創るのも好きなんですよネェ〜o(^-^)o
子供達に手がかからなくなったら、自給自足の生活がしてみたいなぁ〜^_^;
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ〜@九州上陸しました〜(^O^)
あはっ!
空振りましたか××?
明日、

してみま〜すo(^-^)o
【びたさん】
こんばんはぁ〜@まもなく博多(^^ゞ
ワタシも祖父が亡くなってから、やっと墓参の意味が解ってきたような。。。
墓石や墓地の大きさによって変わりますが、
NEWバイク分はかかりますネェ〜(~_~;)
ウチの古い墓石は知らない方がお参りに来ているので、勝手に変えれないんデスよ〜(~o~)
こんばんわ〜
ウチはお墓遠くてね。。。
モノづくりは遺伝だったんですね♪
ウチの家系は・・・特に素敵な遺伝子はないようですわ(泣)
無事、九州上陸ですね。
明日(土曜)の夜は、ジュンペイさんちで、
第4回mos’S’Rに向けての事前打ち合わせかぁー?
お帰りなさ~い♪
ジュンペイさんのところ・・・
昨日空振りしたのは僕だったりします(苦笑
張り紙では19日まで休みでしたので、
今日からは大丈夫かと♪
おー九州ですか~
久しぶりなのに、お会いできませんねぇ~
残念です。
おはようございます♪
うう同じく昨日ジュンペイさんの店に行って張り紙見て帰りました(爆)
ご先祖様のご職業が気になります(笑)
ぉ!、おかえりなさい。
日曜、ジュンペイさんとこいるなら顔出しますよ~
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
お墓が遠いのは仕方ないですね~^_^;
でも、気持ちがあればイイんじゃ無いでしょうか?
M家の家系は・・・旅???
イイ旅をされてるような気がします(^_-)-☆
【宣教師さん】
こんばんはぁ~。
明日は弥生ケ丘のお祭りで、ミーティングはありません(爆)
お祭り終了後は・・・不明です(笑)
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
ヨロシクです!(^^)!
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
また、逢えますから~(笑)
【kenチャン】
こんばんはぁ~。
ココにも・・・(笑)
お先祖様は『樽屋』です(^_-)-☆
酒蔵が結構ありますので、樽を作ってたんだと・・・(^^♪
【ゆめぴりかさん】
こんばんはぁ~。
日曜日も昼からは居ると思いますのでお待ちしております(爆)