火を使える唯一の生物・・・人類。
生活の利便性の為に火器を考えだし、
多種な燃料を多様な方法で燃やし続けている。
自然の中でランタンを灯していると、虫達が集まりたくさんの虫が焼け死んで行く。
元々、その日が寿命なのかもしれないが、
人間が焚いている炎に飛び込んで死んでいるのは間違いない。
挙げ句の果てには、ヒトが人を殺す為に火を使う。。。
『人類は何故?火を使えるようになったのか?』
ランタンを点ける度に、『もう、間違った使い方をしてはイケナイ!』っと・・・
日本は65年前の今日以降、間違った使い方はしていないかもしれないが、
火を灯すだけで、
間違いなく他の生物や自分達の地球にダメージを与えている事を忘れないように。。。
今、コンナ事を考える事が出来るのも、
生きているから・・・
全ての戦争の犠牲者に、
黙祷
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 22:25│
Comments(4)
│
け~たい
過ぎた火は何にも生みませんよね。
原子力の火も早く風力や水力、太陽光に置き換わるといいな(^^♪
私も合掌です。
こんばんは~^^
なるほど・・・!
僕も心して火器を使うようにします。
【びたさん】
こんいちはぁ~。
過ぎた火・・・難しい判断になりますね。
火のありがたさを実感して過ごしたいと思いますm(__)m
【きーぼうさん】
こんいちはぁ~。
今年は堅い記事を書き始めてしまい・・・(汗)
『炎上』は間違っているのか?いないのか?(笑)