一昨日から、今晩まで独身のgu~riです(^_^)v
この独身中に工作の下準備を進めたかったので、
mi~yaに
『カレー作ってて!』っと・・・
すると、mi~yaがアッキ~に、
『自然学校で作ったやろ!作ってあげて~!!!』
作ってる姿は見ていないが、自然学校のファイルを出してきて、
なにやら準備しだしてたのは、見ていた。
ただのバーモントカレー(中辛)だが、美味しい。。。
次回はジャワカレーで作って貰おうo(^-^)o
先週の・・・ (2012-11-12 11:12)
場所とり・・・ (2012-09-29 07:51)
25年振りの・・・ (2012-09-22 09:57)
最後の・・・ (2012-03-19 23:00)
イブ・イブ・パー (2011-12-23 21:05)
3×3運動会 (2011-10-04 10:04)
Posted by gu〜ri at 08:14│
Comments(22)
│
my family
さすが お嬢さん!頼りになりますね(^-^)
ファイルを出してきて・・・が 偉い!
うちの場合^^; ファイルそのものがないとか・・・・
自分で書いた字が 読めないとか・・・(^_^;)
おはようございます~
お子さんが作ってくれたんですか♪
美味しそうですッ
そうそう、自然学校といえばカレーライス~
定番ですね☆
暑い時期にカレーは逝けますねッ
【aiannさん】
おはようございま~す。
ん?息子・・・(笑)
娘はまだ、小1&年長なんでね~(^^ゞ
ファイルはたぶんプリントされていたものを、読み直していたようですが・・・(謎)
まぁ、本人がやる気になっていたのは嬉しかったです\(^o^)/
【@ハマさん】
おはようございま~す。
ハイ!夏休みって事もあり、相方に聞きながら作った事と思います(^_^)v
夏はヤッパリカレー!汗をかきながらが最高です!(^^)!
「カレーのルーは2種類混ぜると味が良くなる」
ベストな組み合わせを探る夏休みの自由研究・・・どうですか!
ただし毎日食卓にカレーが登場しますが^^;
こんにちは(^^
我が家はキャンプ開始当初、夏はカレーを
作ろう!!って意気込んでましたが・・・
いまだに作ったことさえありません(笑
このカレー美味しそうです♪
いつか、キャンプでご一緒した時に、アッキ~ちゃんに
お願いしてみようかな(^^
おはようございます。
子供さんがファイルを持ち出してまで作ってくれたカレー!
たっぷりカレーがかかっていて美味しそうですね^^
私、カレーだと3~4合食べちゃうんです(爆)
今度作ってくださ~いって言っておいてください^^
【tetoさん】
おはようございま~す。
ワタシのベストは、ジャワ辛口:2 安物の甘口:1が好みです!(^^)!
毎晩カレーは慣れっこなんで、全然問題なし\(^o^)/
研究にするには、成分分析までやってもらわないとナァ(笑)
【ZONOさん】
毎度~(^_^)v
キャンプでカレー・・・じっくり煮込むにはヤッパリ『ケロ』っす(^^ゞ
夏は暑くなるので、ヤッパリ冬かなァ~(ーー;)
急にお願いしたら、『ファイルが無い』って、断れるかも~(笑)
【きよぴーさん】
おはようございま~す。
自信は無いけど、作ってみたい・・・ソンナ気持ちだったような気がします(^^♪
チーズがかかってるので、ルーは多め!
ワタシ・・・カレー屋さんで溶けてないチーズがあったら、付き返しますので。。。(笑)
カレーは大丈夫だけど・・・
米・・・そんなにいっぺんに炊けない。。。
すんなり料理に取り掛かるなんて、良い子ですねぇ。
きっと、好きなんでしょうね♪
カレー美味しいそう(o^〜^o)
こんにちはsamデス!
カレー!恐らく世界最強のお食事と思います。
ココイチも海外店舗拡大の発表がありましたし(笑)
ところで、今うちにはタマネギ10個ニンジン7本ジャガイモ6個が転がってます。ヒトリグラシナノニ・・・
これはカレー作れっていうお告げですかね・・・
こんばんは~
娘カレー、いいですね~♪
ウラヤマシ・・・
うちの子も料理人みたいになってくれれば、
山でうまい飯が食べれるんですけどね(笑)
まだ小さいので、今はken9さんで我慢するか(爆)
【そうママさん】
こんばんはぁ~。
なんなり・・・ドウなんでしょうか?
まだまだ言わないと動かないのでねぇ~(~_~)
カレー・・・普通に美味しかったッス~\(^o^)/
【sam!さん】
こんばんはぁ~。
カレー!特にカレーライスは日本人にはたまらんですね(^_^)v
1人の時のカレーはじゃがいもやにんじんなどは入れずに、
たまねぎだけとスジ肉だけで作ります(^^♪
1週間続け煮込んでも、ドロドロにならなくてイイんですよ~!(^^)!
【チャマサン】
コンバンハ!!!
だから・・・息子だって~(ーー;)
kenちゃんの所に修行に出せば、イイ料理人が出来上がりそうです(^_-)-☆
自然学校の成果がこんなとろに!
これも自立心の現れなのでは・・・!
男の子がババットカレーつくっちゃう、イカしてますよね〜。
で、写真・・・マジ美味そうだ♪
ちなみにワタシもジャワの方がいいです。値引きしないのが難点ですが(笑)
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
まさか・・・カレー作るのにファイルが出てくるとは思いませんでしたよ~(^^♪
でも、ワカラナイことは調べるって大事ですね~(^^ゞ
ジャワカレー・・・¥178が最安かと!(^^)!
こんばんわ♪
息子さんも gu〜ri さんの料理センスを 継いでるんですよきっと。
隠し味がはいってるんじゃないですかwww
手巻き寿司が食べたいと、 息子さんにもお伝えください(爆)
【kenちゃん】
こんばんはぁ~。
料理のセンス・・・なのかナァ~^_^;
味覚は他の方に比べて間違いなく音痴ですよ~(笑)
自分でウマイか?マズイか?判らなくなることがあります。。。
キャンプ場ではその辺が曖昧になりやすいですからね~(^^♪
手巻き寿司・・・了解!冬は刺身が美味しいッス!!!
ああ~美味しそう~(^_^)
お子さんが作ったカレーはまた格別なんでしょうね~うらやましい。
うちの子なんて、な~んにも作ってくれたこと無いよう(T_T)
次回のキャンプの時はシェフとしてお子さんよろしくです(笑)
私もジャワカレー(辛口)に一票(^^♪
【びたさん】
こんばんはぁ~。
九州でファミキャンが出来れば、ドウゾ~!!!
ジャワカレー・・・ルーだけで美味しいのはコレですね~!(^^)!