えきそば~!!!
今から、姫路へいくのですが×××
因みに、ココはまだ雨降ってません。。。
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 12:00│
Comments(16)
│
け~たい
えきそば・・・ これ、結構気になります(^^)
どこの「駅」のイメージなんでしょうか?
姫路駅名物なんですか~?
私も気になりますね~
で、雨、降ってないんですか?こちらは朝からずっと雨でございます(-_-)
きゃ〜!
かん水混合麺の姫路えきそばっすか!♪
懐かしい〜(^_^
カップ麺であの不思議な味が表現できるのか
興味津々です(笑
舞鶴〜姫路間、お気をつけて(^_^
えきそば~♪
見つけたみたいですね~♪
で・・・
どうでしたぁ~!?
ほんでもって・・・
お次は是非とも本物の『えきそば♪』を!!
入場券買ってホームへ!!(笑)
あっ・・・
ちなみに加古川駅では改札通らなくても外で食べれます♪
舞鶴~姫路ですか・・・
かなりの移動ですね~
えきそば・・・
ものすごく気になりますね^^
姫路近辺に行った時挑戦します♪
【寅さん】
こんばんはぁ~。
サスガの反応!
えぇ~↑のFさんが良くご存知です(^^♪
記事で紹介されてたので、ワタシも気になって。。。
舞鶴から姫路ってえらい遠い気がするのですが、、(・。・;)
関西勤務でも長距離移動は健在のようですねw
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
らしいですね~(笑)
北部は雨が遅かったようですネ(^^ゞ
明日の雨上がりの時間が気になりますm(__)m
【ZONOさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~!ヨクご存知で~
ワタシ↑のFさんが紹介するまで知らんかった~(汗)
味は出汁スキにはたまらんすね~\(^o^)/
舞鶴→姫路・・・秋吉台→小城みたいなもの。。。(笑)
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
早速、見つけましたよ~(^_^)v
和風だしはホッとしますね~
出汁好きにはたまりません(^^ゞ
本物・・・行かなきゃですね~
そっち方面は殆ど車なんですよね~(~_~)
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
是非是非~!
大阪からより近いのでは???
移動距離・・・1日ガソリンワンタンクは普通ですm(__)m
【アサヤン】
こんばんはぁ~。
ウチの会社・・・舞鶴も姫路も『西』です(笑)
ペースもどってきましたね♪よかった〜
これは私も食べたいです〜
加古川でもいいけど(笑)
そうか、あそこに登りにいけばいいのか!
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ペース・・・まぁねぇ~(笑)
コレ!イイよ~!(^^)!
中華麺を和風出汁で・・・嵌りそうです(^_^)v
電車トレイルならありですね~
姫路もバスを使えば・・・(^^♪
こんばんは~です。
えきそば、ど~でした??
ノーマルが良かったのでは(笑)
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
えきそば・・・ヨカッタですよ~(^^♪
ワタシはラーメンも中華そば系の和風出汁がスキなので・・・!(^^)!