久しぶりの購入!!!
だって、NAVIでの移動はつまらん・・・
って云うか、
全然覚えてないんですよね~(~_~)
やはり、地図は必要です(^_-)-☆
問題!
後ろの山はドコでしょう???
当たっても・・・ナニもありませんけど。。。
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 17:48│
Comments(16)
│
け~たい
>後ろの山はドコでしょう???
いや、
わかんない、わかんないwww
でもgrmちゃん辺り当てそうww
ホテルみたいなヤツがヒントですかね?
が、まったくわかりません(ノД`)
温泉地の近くの山としときますw
しゅーちゃんハードル上げないで…w
私もasayanさん同様の予想…
それこそ鶴見岳とかかなぁ?
わかんねーっす!
しかしマップル10出てるんですねぇ!
僕も地図大好きです!!
ナビだと・・・
東西南北が分からなくなります(笑
道も決まってしまって
新しい発見が出来ないんですよねぇ~♪
【愛知のsyuちゃん】
こんばんはぁ~。
えぇ~(ーー;)
今年見てるはずだけど~(笑)
ギロームちゃんは・・・地元だからな!(^^)!
【asayanさん】
こんばんはぁ~。
温泉地・・・正解!!!
って、九州は温泉だらけだから~(汗)
【つかちゃん】
こんばんはぁ~。
地元だよ~って、だいぶ北ですが・・・
鶴見岳・・・『ブ~!』
登ってるのに~(ーー;)
お猿山ですよ~(^_-)-☆
九州で思いつく山は・・・
阿蘇山、桜島、由布岳、普賢岳、これだけ
う~んどこでしょう?
【きーぼうさん】
こんばんはぁ~。
ナビは便利ですが、ダメですね~
ワタシはノーズアップで使ってますが、それでもドコを走ったのか?
覚えていませんね~(~_~)
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
625mの山なので、
九州外の方には酷な問題ですね~(^^ゞ
麓に水族館がある、お猿で有名なお山です(^_^)v
おk!!
山把握しました!!
幼少の頃、サルに襲われて以来、
軽いトラウマですよその山はwww
こんばんは~♪
ここ、修学旅行で行きましたよ(^^)
え?
地図?
何に使うんですか?(笑)
【つかちゃん】
毎度~(^_^)v
なは、襲われましたかwww(~_~)
明日は由布だけ見ながら帰りま~す(^^ゞ
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
おぉ~、修学旅行は海を渡ってコチラですか~(^_-)-☆
コノ頃、カタログ見てもワクワクしないんで、
地図でワクワクしています(笑)
コノ地図・・・CAMP場がたくさん載ってますので!(^^)!
高○山では!
由布岳もいいなぁ〜。
登るとけっこうハードらしいですが・・・
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
ハイ!もうイイですよ~
高崎山で~す\(^o^)/
由布岳は見てるだけでも、凄そうだな~
低山ハイカーのワタシには・・・挑戦すら???