2010.2.13~14
赤穂海浜公園オートキャンプ場へ
父子×3で行って来ましたwww\(^o^)/
今回の
mi~yaからの
指令!
『牡蠣買ってきて~!』
てな、ワケで・・・
赤穂海浜公園です。。。
←のサイドバーで見てもらったわかる様に、毎年行ってるんですね~
キャンプ場のレポは
旧レポを見てくださいなぁ~^_^;
んで・・・
続きは




いつもは、何らかのテーマやオプション(道具デビュー等)を
頭に描きながらキャンプするようにしてるのですが、
今回は、『牡蠣買出し』以外には何も用意せず。。。
逆に、設営・徹営に時間を取られないようにして、子供達にイッパイ遊んで貰えれば・・・
って、事で一気に!!!
こん~な感じで、
楽々CAMPを楽しんできましたよ~
さぁ、来月の
帰省CAMPはドコ行こうかなぁ~(^^ゞ
ミッション完了!!! (2010-02-14 12:07)
積込完了!!! (2010-02-13 12:11)
Posted by gu〜ri at 02:19│
Comments(14)
│
10.2 赤穂海浜公園
こんばんは~
アッキ~君
寝てるのかと、思ったら
本を、読んでるのね~(笑)
ホットカーペットが、すっごい気持ちよさそ♪ (^v^)
キャンプですかぁ〜いいですね。
子供たちが、のびのび遊んでいるのを見るだけでも、幸せな気分になります。(遠い昔だなぁ)
ストーブの上のおもち、灯油臭くなりませんか?
エビ餅、完全にスパムと思いました~
うちのエビ餅より数倍も色が濃い=エビ一杯
美味しそうです^^
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~&何時まで起きてんの~(^^ゞ
あはっ^_^;
アッキ~はいつもコンナ感じ・・・(汗)
ホッカペは最高ですよ~
暖房なくてもコレでナンとかなります(^_^)v
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
ハイ!今のうちですからね~(^_^)v
ん?確かに香ばしく・・・
イヤ?気にならんかったですwww(^^♪
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
ですよね~(^^♪
写真見てたら・・ん?ナニコレ~???って・・・(笑)
正月明けに祖母から頂いたので、ワカリマセンが・・・
たぶん、食紅も入ってるような???
でも、チャント海老の味もしましたヨ~(^_^)v
ウチも去年までは家族旅行してました
楽しかったなぁ!
gu~ri家じゃ これからが全盛期ですね
目指せ北海道!
【むらさん】
こんばんはぁ~。
そうそう!これからが本番です!!
子供達がいろんな事に興味持ってくれればイイなぁ~っと(^^♪
ハイ!北海道!!目指しますよ~!!!
こんばんは。samです!
い~感じの父子キャンプですね!
キャビン内もキチンとしてるし、食事もオイシそうだし。
・・・僕が最近行ってるキャンプではお目にかかれません(悲)
武井の改造、参考にさせて頂きました(パクリとも良いますが・・^^;)。
事後報告でスイマセン!
問題があればおっしゃって下さい。記事も削除しますんで。
これからもよろしくお願いを致します。
【sam !さん】
こんばんはぁ〜。
携帯から武井君見させて頂きましたwww
イイ感じに仕上がってますね〜o(^-^)o
見て参考にされるのは光栄なんで、全然問題ないデスよ〜(^^ゞ
また、じっくりPCで見させて頂きま〜す(^O^)
娘ちゃんたち、めっちゃ笑顔~~(*^_^*)
キャンプ行きたくなっちゃいました!!
海老餅、長いこと食べてないなあ~
美味しいですよね。
海老餅と豆餅、高校生のころお餅屋さんでバイトしてたときは毎日のように食べてたので懐かしいです。
【mayumiさん】
こんばんはぁ~。
ハイ!コノ笑顔の為に日々頑張りま~す!(^^)!
おぉ!
お餅屋さんでバイトですか~
ワタシも毎年年末は祖父の店で、
もち米洗い→蒸篭入れが仕事でしたwww(^^♪
結局3人連れで行った割には、さすがに手際がよく感心しちゃいますよ!
私も息子と2人ならのんきなもんですが、3人は大変だろーなー。でも、トイレに一人で行けるようになったっていうのは実は大きいですよね。手を止めて、連れて行かなきゃならないから。
おつかれさまでした♪
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
イエイエ!
今回はホント楽しようと『自作系』の道具を持っていかなかったので・・・(笑)
そうそう!トイレに勝手に行ってくれるのは、ホント助かりましたwww
コレからが楽しみですワ(^^♪