仕事中。。。
今晩博多入りです。。。
イカリヤさんの前は、何度も通っていますが、
もう、久しく中には入ってないですネ〜(~_~;)
続きは




久しぶりにチョットだけ高い所で・・・
ビビってます×××
県庁の建物の間から、碇山が・・・
う〜ん(*_*)
お腹空いたぁ〜!!!
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 12:44│
Comments(8)
│
け~たい
イカリヤと碇山・・・
も、もしかして、ちょっと駄洒落入ってます?
イカリヤって、まだあるんですね
ミリタリー系のイメージが残ってます
・・・ん、違う店だったかな^^;
こんばんは~♪
イカリヤって、何回か行った事あるような・・・
けど、この写真の店は記憶に無いなぁ~
ユーズドのチノパンとか、安かったような?
もう、20年も前の事か~(^^;;;
>イカリヤさん
→「あの人」が真っ先に思い出されます、「おいっす~っ!!」
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
いかりスーパーも載せればよかったかな???
『イカリヤ』そうですね~
ミリタリー系の雑貨屋さん?
昔はコノ手の店に行かないと、大きなナイフなんかは手に入らなかったんですよね~(^^ゞ
【りーコパパさん】
こんばんはぁ~。
たぶん、それは高架下の『イカリヤ』さんではなかったでしょうか?
アパレル系は高架下のほうが多かったような気がします(^^ゞ
【寅さん】
こんばんはぁ~?おいっす~!!!
そうですね、なつかしい~っす(^.^)
ダガーナイフとか置いてるのココくらいでは?
最近はちっょとアレなので、売れないだろけど・・・。
碇シンジ?は(笑)
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
そうなんですよ~
ダガーナイフ以外でも、アーミーナイフやオピネルも
通販が無い頃は、こんなところでしか手に入らなかったので、
高校時代に何度か利用させて頂いてたんです。(^^ゞ
碇シンジは・・・ドコにも見当たりませんでした^_^;