100均で、デニムのハギレを2枚・・・
名称未設定のテーブルの天板を入れる、収納袋を製作中。。。
当然、手縫いで×××
使用中のキズや破損は許せるのですが、
運搬中のキズはイタイので・・・(^^;
###################################################
祝!15万PV
記念プレゼント!!!
としまして、カウプレ企画を・・・実施していま〜す。
詳しくは
ココ
###################################################
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 07:22│
Comments(12)
│
け~たい
おー、手縫いですか~
私もいろんな物を入れる、袋がほしいときに100均で探すのでですが、なかなかピッタリした物がないのです。
こうなると、自作か~。ですが、縫えません(T-T)
家庭科、さぼらなければよかったなぁ~
え~奥様じゃなしにgu~riさんがお縫いになる?
器用ですね~ほんと!僕には無理です・・・
こんにちはぁ〜♪
な、手縫いですかぁ〜?!
デニムはキツいでしょう(^^;)
ミシン、久留米まで取りに来ませんか?
こんにちは~\(^o^)/
手縫いですか♪
小学生の時の、家庭科の時間を、思いだします(笑)
やたら、手で縫うのが早くて
しかも、綺麗な縫い方で
先生に、かなり褒められていた男子生徒がいてました♪
その横で、くそぉ~!(^^ゞと、ライバル心、むき出しの私でしたが(笑)
頑張ってくださいね~♪(*^^)v
【たそがれさん】
こんばんはぁ~。
100均で、一番ヨク使ってる袋は、ペットボトルカバーですね(^^)b
チョウド、CB缶と同じ大きさなんで重宝しています!(^^)!
家庭科・・・そんなにまじめに勉強したわけではないんですが、
やりだせば、それなり出来ますよ(^^;
【よしにいさん】
こんばんはぁ。
只今、単身赴任中なもので・・・(^^;
でも、ウチにいても自分で縫いますよ(^^)b
ミシンがあれば、袋ぐらいすぐ出来ますヨ!
是非チャレンジしてみてください!(^^)!
【ジープ乗りさん】
こんばんは。
デニムって言ってもそんなに分厚くない生地です(^^)b
伸びが少ないので、重たくなっても大丈夫そうです。。。
実はもう出来ています(^^;
ソレより早くトリマー買ってください!(^^)!
間違いなく借りにお伺いします(^^;
【ぷっきーさん】
こんばん。
ワタシは早いかもしれないけど、綺麗かな???
袋縫いなので、縫い目は見えませんので(^^;
本返し縫いか半返し縫いかは不明ですが、もう終わっておりますヨ\(^o^)/
こんばんは~です
100円でこんな生地売ってるんだ~
今度 探してみよう
これって、安物のミシンで縫えるのかな?
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
ソウなんですよ!コッチ(博多)に来てから見つけたんですが、
薄手の生地の中に、タマにあります(^^;
昨年の赴任時も作ったのですが、その時の生地とは違いますね。
チョット大き目のダイソーで探してるとあるかもしれませんヨ!(^^)!
チャント縫えるミシンなら全然大丈夫です!
そんなに分厚くないデニムです(^^)b
こんばぁんは~
なぜデニムなんですか
ちっと難しくないですか
アッシなら帆布をつかうかな
【なかむさしさん】
こんばんはぁ~。
なぜ?!
帆布は100均で売ってないから!(^^)!
100均で売ってる、一番丈夫そうな布がコレだったのと、
サイズがチョウドヨカッタから・・・
デニムを縫うのそんなに難しくないですヨ(^^)b
ジーパンのデニムほど分厚くないですし(^^;