さぁ、うまいこと繋がるかなぁ~???
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 18:23│
Comments(8)
│
DIY
うん、うまいことできましたね~!!!
【よしにいさん】
こんばんはぁ~。
まだまだ、コレからですヨ(^^)b
この方法がうまく行くと・・・(^^;
こんばんはー。
やっぱりこれでしたかー!!
九州は竹の宝庫ですね。
こんばんは~
おぉ~!さすがですね~!(^^)b
うちの分も・・・なんて(笑)
IGTもって無いんだけど(爆)
【ほっしゃん※さん】
こんばんはぁ~。
あの竹集成材は北九州の業者が作ってるらしいです(^^)b
でも、ヤッパリサイズが小さいので、コノフローリング材を探したんです(^^)b
www.takesigen.com/kakaku.htm
↑でばら売りして売れますヨ(^_-)-☆
【りーコパパさん】
こんばんはぁ。
IGTでなくても、竹素材は水に強いのでイイですよ~(^^)b
チョット割高ですが(^^;
もうすぐ完成ですね〜
竹っていうのがイイ!
SPによると成長が早く資源保全の面からも竹!ということですが、集成材が割と高いのは、加工が大変だからなんでしょうかね???
【Mパパさん】
こんばんはぁ~。
最初に『杉』で失敗してるので、あえて『竹』にこだわっております(^^;
『竹』はそりが出易いようで、大きな物は作って無いとの事です、
なので、用途が限られて一般販売では割高になってるみたいですね!
もうすぐ完成???
イエイエ、コレは練習です(^^)b