欲しい!!!
これ以上、手磨きは・・・遠慮願いますm(__)m
家に有ったかなぁ~???
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 18:21│
Comments(8)
│
DIY
こんばんはー
工作しないワタシには、すごいなーとしか言えません。
出来上がりを想像することすらできません・・・
だいたいタイトルのリューターってのからして なんのことやら分かりませんから(爆
早く完成品を見せてくださいねー
こんばんは^^
うちに来てもらったらございますがw
手作業で出来る事も文明の利器の早さには敵いませんもんね^^;
でもそのスピードがやりすぎになることもしばしば(爆
【ちーパパさん】
こんばんはぁ~。
『リューター』小さいペン型の電動ドリルって感じでしょうが?
こまかい所を磨いたりする、先端パーツが多々あります(^^)b
完成品のお披露目は・・・
基本でデビューの時ですので、カナリ先になりそうです(^^;
【シェリパパさん】
こんばんはぁ。
ルアーを作ってた時は、持ってたと思うので・・・
家にあるか?
BIKE屋にあげたか???
手やすりだと、いつの間にか他の場所にキズをつけてたり・・・(汗)
道具は、チョコット使う時に有るのと無いとでは、
違うんですよね~(^^)b
おはようございます。
DIY、かなりやりこんでますね~^^
私も時々作りますが、金属部品の加工まではなかなか手が出ませんわ~。
完成品、楽しみにしていますね!
おはようございま〜す♪
なんでもかんでもリューターでやってます(笑)
この上なく便利な工具です(^^)
ワンランク上のリューターが欲しい今日この頃です(^^;)
【きよぴーさん】
こんいちはぁ〜@延岡で居眠り中。。。
金属って言っても、アルミなんで、木材に毛が生えた程度ですヨ〜(^_-)
スチールやステンだとかなり大変ですが・・・(>д<)
【ジープ乗りさん】
こんいちはぁ。@昨日から南九州一周です×××
プロキソンの無段階変速リューターを持ってたはずなんですが・・・タブンオヤジノ^^;