反りもなく、イイ感じ(^○^)
コレとアレでテント買えたのですが・・・^_^;
1月1日の記事 (2016-01-01 01:01)
1月1日の記事 (2015-01-01 01:01)
設営完了♪♪♪ (2013-11-08 21:44)
予約完了〜〜〜 (2013-11-07 18:30)
初ツーリング・・・ (2013-11-03 08:59)
Mossな・・・ (2013-09-14 13:50)
Posted by gu〜ri at 15:05│
Comments(8)
│
け~たい
これはたぶん竹集成材のフローリングですかね?
リフォームですか?それとも?
こんばんは~です。
gu〜riさんに唐突な質問ですが
竹集成材の記事をUPしたいのですが
2008年09月12日のページに
リンクを張らせていただいてもよろしいですか?
【よしにいさん】
こんばんはぁ~。
ピンポーン!正解です(^^)b
福岡のアパートをリフォームしてもしょうがないので・・・(^^;
【Nobuさん】
毎度~で~す(^^)b
【Nobuさん】にDIY記事でリンクなんて光栄です\(^o^)/
拙い記事ですが、よろしければお願いいたします。
また、トラバしていただければ、コチラからもトラバりますヨ~!(^^)!
またまた おじゃまします・・・
つまらない情報ですが、
先程 UPしました。
参考になれば幸いです・・・
IGTのオプション部材を作るんですね。
出来栄えが楽しみ!
【Nobuさん】
毎度~×2(^^)b
『JANコード』アーやって調べるんですね~(^^;
勉強になりました~(^^)b
また、コノTAKEの記事の時に、リンクしますね~\(^o^)/
【あーチャンさん】
こんばんはぁ~。
純正買ったほうが安いような気もしますが・・・(汗)
『出来栄えより機能』っと、思ってるんですが・・・
イマイチ沸いてこないんですよね~ドウシヨウ・・・
ひとまず、作りながら・・・考えます(^^;