2009年5月30~31日
岡山県美作市の
岡山国際サーキットの
モトレボwithモトルネRd2へ
PIT・CAMPに行ってきました~(^^)b
ヤット、ネタ確保(^^;
ではでは、今日は美味しい食事がイッパイですよ~\(^o^)/

つかみ画像は、全長4m超のキッチンです!
続きは



ソレでは、一気に行きますよ~(^^)b
天気が暑くもなく寒くもなく、
チョウド良かったので、
売れ行きもヨク、食べ残しもそんなになかったのが
GOODでした~(^^)b
さぁ、明日はgu~riがチョコチョコと造ったので(^^;
レストア完了~~~ (2013-10-28 23:01)
ソコアナ・・・【2】 (2012-11-16 11:16)
ミニ・・・ (2012-08-22 08:22)
´12 GW前半 ① (2012-05-07 05:07)
朝マック中〜!!! (2012-04-29 07:01)
雨あがり・・・ (2012-04-22 13:41)
Posted by gu〜ri at 06:03│
Comments(14)
│
BIKE
なんとも豪勢な料理ですね^^
レースよりこちらがメインでは?
ちょうちんが気になりますが・・・
いいですねぇ。
自然の中のキャンプももちろんいいけど、
オイルのニオイと喧騒の中ってのも憧れますなぁ。
このから揚げとか、普通に食いたい・・・
おはようございます(@^^)/~~~
レースも面白そうですが、こんな豪華な料理は堪りませ~~ん
PITキャンプも楽しそうですねぇ~♫
こんにちは~
ほんま、おいしそうなんばかりで
たまらんっす♪(>_<)
レース と 食事と
サーキットの雰囲気
そして、みんなで わいわい♪
楽しいでしょうね~\(^o^)/
その、お食事を、見てしまうと♪
うちら、日曜日走行
そうめん とかばっかりやから(笑)
なんかちゃうのん、食べたくなります~(^^ゞ
ロコモコが、おいしそう!!
うまそぉ~~~!
レースどころでは無くなるんじゃぁないですか???(笑)
ビール片手に参加したいです(爆)
実に楽しそうで美味しそうですね~
食べ残しが出ないというのが
作った人も食べた人も満足って感じで
ほんとに理想ですよね
料理写真、減量中の身には目の毒です^^;
【よしにいさん】
こんばんはぁ~。
当然!『宴会』がメインです!!!
って、飲めないんだけど、楽しいんですよね~(^^;
『営業中』の提灯です(^^)b
でも、顔が通れば無料です(^^;
【マスヲ。さん】
こんばんはぁ~。
ウチのPITは2ストが無いので、オイルの匂いはほとんどなし・・・
他の参加車両も2ストがカナリ減ってます。。。
アレはアレでイイんですけどね~(^^;
主婦歴、ん0年の手料理なんで、普通にうまいです\(^o^)/
【koukouさん】
こんばんはぁ~。
あきらかに、料理目当てでサーキットに行ってます(^^;
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ~。
でしょ!
みんなで楽しくやりましょう!!!
万が一、コケタとしても、みんな仲間なんでナントカなります\(^o^)/
ロコモコは当たりでした~(^^)b
【半クラ!さん】
こんばんはぁ~。
是非是非!ビールも用意してますよ~!(^^)!
オートポリスに遠征したら、来てくれます???(^^;
【tetoさん】
こんばんはぁ~。
当初は、結構残っちゃって反省会しましたね~(^^;
楽しいのはイイんだけど、あまりにも無駄にするのはチト。。。
減量?
時間に関係なく食べてるので、間違いなく増量して帰ります(^^;
こんばんは~です
サーキットのピットって
もっと 物々しい雰囲気だと思っていました。
楽しいイベント感がたっぷりですね
【Nobuさん】
こんばんはぁ~。
そうですね(^^)b
選手権と呼ばれるレースは、結構物々しいらしいのですが、
コノモトレボなどの草レースは、お祭りですね(^^)b
昔、ブイブイ言わした方々なんで、お話も面白いですよ~\(^o^)/
出場者の平均年齢も40を超えてるような気がします(^^;