木谷山の記事から、
Lightboxを使用している、この
Blog。。。
写真へのコメントが入れ易いので、気に入っているのですが・・・
【タグさん】より、「動かないよ~」ってコメが。。。(T_T)
確認すると、
OSが
XPで、
ブラウザが
IE6との事。
久しぶりに
IE6で、確認。。。(+_+)
まず、
TOPの画像が・・・
下の方で折り返されている×××
そして、
Lightboxの画像をクリックすると・・・
この状態で、画像が出ない×××
さぁ~ドウしましょう~
続きは




その前に、コノ
Blogを見てくれてる人のブラウザは???
30%の方が
IE6で見られています・・・ナントカシナケレバ。。。
まずは、気になることはないか???
ん?なぜ??ナチュさんの
『キャンプ』の所、光ってんの~???
でも、
サイドバーの設定でプラグインを消しても、同じでしたぁ~×××
そして、
Lightboxのヴァージョンを
2.03や
2.04にしても動作せず。。。
(2.04はIE7でも動作せず・・・jsの記述を見ましたが、全然違うので諦めた。。。)
結局、当初の
2.03.3のままです。。。
初心に戻り、チャント動作している
【ツケさん】の
Blogをチャント確認。。。
フッフッ!!!判った~\(^o^)/
コレでドウだ!!!

IE6の方は
右側の画像をクリックしてくださいネ(^^)b
初心者はコレだから・・・
いや~、
gu~riのPC歴は
PC-8801の頃に弄ってはいたのですが、
ソコから、
win95まで吹っ飛んだものなので、基礎がまったくありません×××
さぁ~、コレで大丈夫と思います(^^)b
ついでに、
TOP画像の折り返しも、カナリ小さくなりました。。。チョットノコッテルノハミノガシテ
う~ん、
でも以前の記事は・・・
めんどくさいのでそのままでイイ???
1月1日の記事 (2014-01-01 01:01)
2012 Last Day (2012-12-31 12:31)
4年ぶり??? (2012-09-30 10:38)
2011 Last Day (2011-12-31 12:31)
コンデジで・・・ (2011-12-10 23:31)
2010 LAST Day (2010-12-31 12:31)
Posted by gu〜ri at 05:23│
Comments(10)
│
Blog
原因はなんだったの?
ソース的には、同じって事は css を、いじったの?
おっ?NINJYAツールですね。
そうやって活用するのか・・・勉強になりますぅ
ええっと・・・最後の方の橋の画像、
左右とも「キャンプ」っていうプルダウンメニューが混じってきてますぜ。
うちはIEの・・・どのバージョンか知りませんが
かなり古い端末であることは自信ありますw
【だめオヂさん】
こんばんはぁ~。
まだわかりませんかぁ~?(^^;
画像のプロパティを見てください(^^)b
自分の画像管理のために一括変換してるので、
コンナ事になってしまいました~(*^▽^*)
【マスヲ。さん】
こんばんはぁ。
左の画像は見えないですよね?
たぶんIE6かそれ以前か???
IE7以上だと、「キャンプ」のプルダウンは大丈夫なんですが~
なぜでしょうね?
ひとまず、画像が出るようにはなってるとは思うので・・・(^^;
『NINJA』
最初の頃は、結構イロイロ見てたのですが・・・
コレも久しぶり・・・
まぁ、見られている方の環境がわかるので、
たまに役に立ちますね(^^)b
こんばんは~
う~ん。これは難しい・・・
てか、パソコン良く分かってないので(^^;
うちは、IE7かな?両方見れるので。。。
いつか、マネしたい♪
ファイル名に日本語が使えないのかな?
【りーコパパさん】
こんばんはぁ~。
『タブ』になっていれば、IE7ですね~たぶん?
『Lightbox』はHPサーバーが必要なので、
お手軽感は無いですね~(^^;
ソンナ所が、ワタシの闘志に火がついて・・・
『PIXIE』はお手軽ですよ~でも、チョット気に入らない所がありまして(^^;
【だめオヂさん】
こんばんはぁ。
ピンポーン!
IE6だと、サーバーのLightboxから見に行った時に駄目みたいですね~(^^;
昔は、ファイルネームの規制も多かったので当然といえば当然かな???
こんばんは
うちもlightboxを使っています。
PIXIEは変な広告が入るから嫌いです(^_^;)
ファイルネームは日本語じゃだめなんですねぇ
こりゃ良いこと聞きました。
【Takaさん】
こんばんはぁ~。
そうなんですよ!IE6では、ファイルネームが日本語だと、画像表示が出来ないようですネ(^^;
折角、見に来ていただいて見れないのは×××なので、
原因が判って良かったです。。。
『PIXIE』は小さい画面で見たときに、マウスのロールで拡大すると、
次の画像に動かなくなるんですよね~
ワタシがUMPCがメインなので、お手軽だったんですがやめました~(^^)b