昨晩、mi~yaからTEL・・・
忘れてはいませんでしたが・・・
子供達は、インフルエンザでダウン×××
子供達に歌を歌わそうとしていたらしいんですが。。。
まぁ、病気では仕方ないんですが・・・
久しぶりに、寂しい「誕生日」でした。。。
単身福岡をイイことに、夜な夜なDIYして遊んでいま~す(^^)b
「M.G.T」の製作工程をダラダラと・・・
今までの、経緯・工程はココから。。。
早速、アルミアングルを切って・削って・穴あけて・リベットでジョイントして・・・
コンナのを、作りました~。
Z型ですね~(^^)b
続きは




コノオリジナル金物を・・・
天板に・・・
コレで、やっと・・・
でも、なんで?Z型じゃないといけないの???
それはね・・・
また後日(^^)b
ソコアナ・・・【4】 (2012-11-21 11:21)
ソコアナ・・・【3】 (2012-11-19 11:19)
ソコアナ・・・【1】 (2012-11-15 11:15)
一応・・・ (2012-04-27 04:27)
もうチョット・・・ (2012-04-26 04:26)
自分用・・・ (2012-04-25 04:25)
Posted by gu〜ri at 12:19│
Comments(8)
│
DIY
こんにちわ〜♪
竹とアルミの質感がいいですねぇ〜(^^)
アングルがZ型…
ん?想像してたカタチと違います(汗)
明日の記事を楽しみにしてます。。。
【ジープ乗りさん】
こんばんはぁ~。
コノ「竹集成材」高いだけあって、イイ感じです。。。
下穴あけてからでないと、ビスがねじ切れるくらい硬いです。。。
アングルドノような形を考えられていたのか、気になりますwww
明日は「六甲」記事なので、明後日によろしくお願いします(^^;
天板の裏にもZ型のアルミアングルが付いているのかな?
天板をひっくり返すとか・・・(汗
こんばんは~
子供ちゃん、インフルエンザですか
う~、しんどいでしょうねー(>_<)
早く、元気になりますように!!
手作り、すごいっす!
【あーチャンさん】
こんばんはぁ~。
天板下面にアングルを取り付けています。
天板をひっくり返すと???
スタンドから落ちます×××
内側の天板は、使用しないときもあります(^^)b
【ぷっきーさん】
こんばんはぁ。
インフルエンザ流行ってるみたいですね~(T_T)
学期末なのに、学級閉鎖のクラスも出てきているようです。。。
嫁にうつってないので、ナントカ。。。
BIKEもチョットだけ手作りしてましたよ~(^^)b
う~ん・・・
なんだろう!?
とりあえず明後日の楽しみが、また一つ出来ました♪
【フロッグマンさん】
こんばんはぁ~。
明後日の記事では・・・
Z金物の真相は???
今年中に終わるのかな?(汗)