今晩から、東に向かいます。。。
一応、3連休なんで!!!
2008,11,8~9
兵庫県西脇市の東はりま日時計の丘公園ACへ
アッキ~9才のバースデーCAMPってことで、
行ってきました~(^^)b
食事の後は・・・ご察しのとおり・・・
「お風呂」ですネ(^^)b
CAMP場で頂いた割引券のお風呂屋さんは???
続きは





(↑クリックでジャンプします)
地図はこちら
通常:大人500円・小人300円
割引券で・・・忘れました(T_T)半額だったような???
名前のとおり、チョット他のお風呂屋さんと趣向が違います。。。
嫌気の無い、薬(葉っぱ)のにおいが・・・
お風呂上りは、
無料の「薬草茶」・・・結構癖がありますので、ご注意を。。。
無料の休憩室に・・・

TVもあるので、ゆっくりできます。。。
チョウド日本シリーズ第7戦放送中でした~。。。
レストランもあるようですし、

ちょっとした、薬草絡みの展示品も・・・
公園にもなっているようで、ゆっくり遊びにくるのもよさそうです。。。
でも、
CAMP場から結構遠いんだな×××
割引券と一緒に地図も貰えますが・・・危うく迷いそうになりました(>_<)
距離があるので、行き帰りの道程に「コンビニ」・「スーパー」もあります。。。
ってことは・・・
ヤッパ、
アイスでしょ?(^-^)V
けど、
アッキ~は
「ポケモンカード」・・・で
gu~riのアイスをつまみ食い。。。ヾ(´▽`;)ゝ
ではでは、サイトに戻って・・・アレッ???
また、写真が無い???
Posted by gu〜ri at 11:21│
Comments(6)
│
08.11 東播磨日時計の丘
こんにちわ〜♪
薬草ですかぁ〜(^^;)
う〜ん、毒で構成されてる私のカラダは溶けちゃうかも(汗)
東へ向かわれるんですね…
私は北西です!!
東はりま日時計の丘公園ACいいですね!
一度予約しようとしたらGWだったので満員で、あきらめたことがあります。
薬草茶・・・日本茶も嫌いな僕にはとても飲めそうにありません(^^;
こんにちは〜。
日時計で外風呂は行った事ないですねぇ^^;
なんだか面倒くさそうなので、いつも管理棟内のシャワーで済ませてしまいます^^;;
【ジープ乗りさん】
こんいちはぁ~。
結構ワタシも毒の比率が多いのかも???
内緒?で、かなり東まで行って来ます。
仕事より走りますwww
【ピノースークさん】
こんいちはぁ。
ハイシーズンは混むでしょうね~(T_T)
今回も予約の時点では満員になってたようです。
日本茶が駄目だと辛いでしょう・・・
3種類のうち2種類飲んで・・・
1つ目はなんとか・・・
2つ目で・・・ゴメンなさいしましたから。。。
【お塩さん】
こんいちは。
結構周りにありそうで、遠いんですよね~。
気楽に行ける距離ではないですwww。
管理棟側のシャワーは綺麗ですが、炊事棟側は???